食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

伊勢へ⑧

2019-11-08 07:17:38 | 日常
調子に乗って

色々と買ってしまった


北海道の二女用にも


バスで伊勢市駅まで戻り

18時まで開いている

駅前のカフェで一息


『快速みえ号』で名古屋まで戻ってきました


名古屋では1時間、時間があったから

改札の外に出ることに

まだ、お腹はいっぱいなんだけど

せっかくだから、何か食べたいような

駅ナカをウロウロしたけど

どのお店も

ちょっと重いかなぁ…

で、ホームに戻って

立ち食いの『きしめん』をいただくことに

(みそ味、生卵抜き)

結局、これが

この日一日食べた物の中で

一番美味しかったという(笑)


その後

『のぞみ』で帰路につきました


自宅に戻ったのは真夜中

ちょっと片付けたりして

寝たのは1時過ぎ

うっかり寝過ごしちゃって
(いつも起きる時間の30分後)

そしたら夫もまだ寝ていて

夫が担当している毎朝のまほちゃんの散歩は

結局私の役目


私が家を空けると

無意識で仕返しをする夫

朝だって

私よりも早く起きることは

100%ないっ

無意識だから

余計に悪質に感じる

一気に現実に引き戻されたのでした



    おしまい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢へ⑦

2019-11-08 07:09:16 | 日常
さて

お腹もいっぱいだし

お土産でも買おうかな


『赤福』本店


お店はそこまで混んでいなかったんだけど…

この日は31日で、次の日は『1日』。

なので次の日の『朔日餅』を買う人の列がもうあって

大変そうだなぁ…と思ったけど

並んでいる人達は楽しそうにおしゃべりしていました。


途中

持ち帰りならタダになるドリンクのお店にもより


スヌーピー茶屋なるものものぞき…

(特に買わなかったけど(^_^;))

ブラブラブラブラ

何往復したかなぁ


本当に本当に

贅沢なひと時でした


夫からは

相変わらずまほちゃんの写真が(^_^;)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢へ⑥

2019-11-08 06:46:30 | 日常
『おはらい横丁』に行って…

(逆光

前回、通りかかった時に

すでに売り切れていた

牛の握り&イセエビのお味噌汁を

(各500円)

お味噌汁は500円だから

ほぼ殻だけど(笑)

ダシは出ていました

握りは1貫から頼めるのが嬉しい

本当はイセエビの握りも食べたかったけど

これは売り切れでした


さて

クーポンも使わないと


クーポンで

きゅうりの1本漬け

野菜、食べてないしね(^_^;)


クーポンで

揚げたての『じゃこっぺ天』

(熱くて持てなかった)


この時点で

満腹度120%

でも、クーポンはあと1品分ある

『ミニソフトクリーム』か『豚捨』の『コロッケ』か

『みたらし団子』か…

本当はコロッケが好きなんだけど

この日の揚げ物率が高かったので

『みたらし団子』にしました


まだ『伊勢うどん』も食べられてなかったから

本当は『伊勢うどん』も食べたかったけど

ちょっと無理でした

『伊勢うどん』の『焼うどん』

美味しそうだったんだよなぁ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする