goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

野菜の種蒔き

2023-04-10 17:25:04 | 農業
 ニンジン等8種類撒いた。黒マルチはジャガイモ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 昨日作った畝に早速種蒔きやら定植だ。

 普通は石灰等を入れるので、1週間から10日程度寝かせて
植え付け等行うそうだが。

 sekiは、石灰は使わず薪ストーブの灰をふんだんに使って
中和させている、なので寝かし期間は無しだ。

 今日撒いたのはニンジン、小松菜、青梗菜、焼き肉レタス、
昨日の夏大根、辛味大根、大葉、ホウレンソウと合わせると
8種類と少量多品種だ。

 定植したのは春植えのブロッコリーとキャベッ、ブロッコリ
ーの春植えは初めてなので様子見だ。

 ブロッコリーとキャベツを定植し防風カバーだ。

 定植した苗には、堆肥の袋を半分にした風よけと保温を兼ね
たビニールを被せた。

 昼間は良いが朝方がまだまだ冷え込み今朝も1℃、戻り寒波で
もくると枯れてしまう。

 さて、いつ発芽するのでしょう・・・

 庭の子の花、またまた名前忘れてグーグル先生に聞くとハナズオウだった。