sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

車のバッテリー交換

2023-03-19 18:15:05 | その他
 取り付け金具も付けて完了。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 女房殿の車のバッテリー交換した。

 昨日アップしたように、バッテリー交換メモリーバック
アップのため、電池セットを作るつもりだったが。

 まてよ、我が家にはもう一台軽トラがある、このバッテ
リーが使える、しかもブースターケーブルある。

 となれば即効で出来るではないか・・・と、まずは軽トラ
バッテリーを確認、これが少しばかり不便。

 ウォシャー液タンクの下で狭い、面倒なのでバッテリー取
り出してやることに。

 取り出した軽トラのバッテリー(右側)からブースターケーブルを流して置き。

 まずは軽トラバッテリーに接続し。

 女房殿の車に接属。

 2枚写真撮り忘れてますが、接続したらパラレルになって
いるので女房殿の車のバッテリーを外す、そして新しいバッ
テリーをセットして端子を接続したら、ブースターケーブル
を外す。

 バッテリーを入れ替えブースターケーブルを外した状態、後はステイでバッテリーを固定して完了。

 理屈的には取り付け金具は新しいバッテリーをセットした
時ですが、浮いた端子にブースターケーブルが付いていて、
ショートする可能性があるので切り替え後がいいでしょう。

 切り替えが終わり、車のエンジンかけてパワーウィンドウ、
時計、カーナビ等を確認するとり替え前と同じでOK。

 結局、バックアップのための特別なことはせずに切り替え
完了、一家に2台の車があればやって見るべし、ただショート
しないように端子を布等で巻いておくのがいい。

 そんなことで終わりました。