sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

向島の桜

2023-03-30 18:07:24 | 
 フラワーセンター近くの桜満開だった。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 予定通り午前中に春ジャガを植えた。

 芽が出た22個の種ジャガを2列に並べて植え、後は
黒マルチをかけて終了。

 2週間くらいで芽が出てマルチが膨らむはずだ、そし
たらマルチをカッターで少し切ってやる。

 ジャガイモ並べて、土寄せして。

 マルチを張って完成。

  で、午後から女房殿の買い物のお供するのに、少し
ばかり遠回りし向島の花見だ。

 フラワーセンター近くに小さな公園と川があり、その
歩道沿いに桜並木が。

 行ってみると満開、車を降りて少しばかり歩いたが、桜
は30~40本と少ないのですぐ終わりだ。

 こんな感じの桜並木ど満開だ。
 
 アップするとこんな感じ。

 しかし満開で見ごたえありだ、千光寺に行こうか?と女房
殿に話したら人が多いので嫌だそうだ。

 ホントに多いようだ、ロープウェイはピストンやっている
とか、渡し船に20人くらいのまとまった人が乗ってくるか、
色々伝わってくる。

 千光寺のような桜も良いが、近場の人の少ない桜見物もいい
、ただ弁当食べるような雰囲気ではない・・・

 比べて、我が家の小さな庭の小さな桜、こっちはやっと2分咲
きといったところか。

 我が家のはまたまだ寂しい・・・

 アップしてもこの程度。

 ただ、ボケ、朱モクレン、桜と小さいながら並び賑やかげで
はある。

 今年の花のシーズンもまもなく終わりか・・・