


近所の人の紹介で頂いた薪の原木というか、樫の木の
輪切りを40サイズにカットしようとしたら。
輪切りがストンと出来ない、チェンソーが右に右にそ
れて斜め切りとなる。
切り口を回しながら切ると、鉛筆を削ったような形に
なる。
先般ガイドバーを反転させたので、そのせいと思い
摩耗している側に戻してみたが、やはり同じ。


午後から打ち合わせがあるので、ソーチェンまでまだ
交換して試してないが。
ガイドバーが反れているか、ソーチェンの研ぎ方に
問題があったかだ。
ガイドバーを交換したら、どのくらいの値段が気にな
って調べてみたら1万くらいするんですねー
ガイドバーとソーチェン交換するなら、この際新しい
チェンソーに変えた方がいいのでは?
迷ってしまう・・・
当分悩むのでしょう。