


ここ数日、同窓会の温泉旅の案内やら、秋の叙勲の祝う会
の資料作りでPCの前。
今日も昨日の打ち合わせで出た修正をしたが、昼から少し
ばかり久しぶりの外作業やった。
まず薪置き場からコンテナに2杯木っ端を下ろした、11月に
入って結局ほぼ毎夕方焚いている。

また3時間ほど焚くだけなので木っ端を中心だ。
薪の次は大根とレタスの収穫、大根は芽が出たころ虫にやら
れて播き替えたがけっこう大きな大根に成長。
レタスも商品になるくらいの出来となり一人喜んでいるが、
食べごろはいつまでか分からない・・・


あとは庭に転がる木の葉をひらったり、松の葉をむしったり
、秋の陽だまりは心地よい
半日弱のぶらぶら仕事でリフレッシュ。
さて 明日は実行委員会だ。


