
道路側から見ると。


台風11号で延期となっていた土間コン工事が始まった。
そうそう、見積もり値段と村長の懐具合が合わず、一部のブロック工事を村長が
やって、土間コンだけ業者さんに依頼した工事だ。
まぁ、村長の貧乏性がにじみ出ている工事依頼だ。
それはともかく、何と工事日程は2日間、しかも実質作業時間は今日が4時間強、
明日は午後1時には生コン流しは終わっているそうだ。
もちろん土間コンですから、一旦生コン流した後 締めとか型枠の撤去とかが在
りますが、実質労働時間ではホント2日。
まぁ30㎡ほどですから業者さんで言えば当たり前でしょうが、ド素人の村長が築
いたたった12枚のブロックに3日間掛かったのですからビックリ・・・
その工事に伴って、車の移動やら、お隣さんの駐車場に生コン車を入れさせても
らう折衝とかで、朝一番が結構バタバタだった。
続きのバタバタは明日にでも・・・

ミニログ側から見ると。