


小菊でもアップで撮ろうと。
庭で撮った後、200mほど離れた薪置き場にも無咲いているはずと、行ってみて
ビックリ。

よく耕して・・・
薪置き場の前やら中やら耕したほど掘り返している、当然イノシシだ。
向島・・・島ですぞ2万4千人ほどいる、その島に数年前からイノシシが出没しだ
した、そして今や住宅の近くを夜な夜な荒らしにくる、早朝にもいるそうだ。
そんなわけで、せっかく積み上げた薪でもひっくり返されたら大変と、1年ほど前
に周囲にネットを張った。
効果があったか荒らされなかった、ところがお隣さんの芋畑のネットが下から押し
上げられ芋を全部やられた。
これは学習したから危ないなと思っていたら、案の定押し上げてやってきたようだ
、ホントすごい学習能力だ、村長のところはネギ程度で後は薪。
しかし薪を切った鋸屑が堆積して、ミミズや昆虫が沢山 それを狙っての侵入だ、だ
から至るところ堀り返している。
布野ダッシュ村の方は、通いだした11年前からイノシシが出没していたが、遂に向島
も本格的なイノシシ柵が必要な地域になったようだ。
明日当たり、ユーホーに鉄柵でも買いに行かなくては・・・

