FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

<アウトドアレッスン日誌>お花見アウトドア2012

2012-04-13 12:55:01 | クライミングレッスン報告
4月1日(日) メンバー:たけくん(小3)、ユキちゃん(小4)、しいちゃん(小6)、コーヘイ(中1)、タクミ(中1)、ともちゃん(中3)

今日は良い天気
昨日の予定を延期して良かった

気持ちの良いお天気の中、湯河原幕山公園へ。
「梅まつり」はもう終わっていたが、まだ出店がちらほら残っていたりして、ちょっとお祭り気分
地元の婦人会の方々がやっておられる売店前のベンチスペースに集合して、いざ「桜岩」へ
今日は「桜岩」でのボルダリングだ

「桜岩」までは、川沿いの平坦な遊歩道を歩いて7~8分
小さい子どもを連れていても歩きやすい道だ。お花がキレイ



「桜岩」に到着して荷物を思い思いのところに広げ準備体操。
そしてトポ(岩の課題マップ)と照らし合わせながら課題を確認



さて、準備が出来たらクライミングスタートだ
でも、ちょっと待って
インドアと違って、アウトドアでは自分の安全は自分で守らなくちゃいけない
中でも忘れちゃいけないのが下降路の確認
安全に地面まで戻って来てはじめて、課題を登れたことになるんだよ

アップも兼ねて、まずは下降路で岩の上に立ってみる。


下降路で安全に降りられる方法を確認したら、いよいよチャレンジ開始
この岩には7級から2級の課題が10課題拓かれている。
まずは7級の課題から順番にトライ

コーヘイやタクミなどはすぐに登ってしまい、違う課題をやりたいと言うので、
スポットをコーヘイパパにお願いしてバラけることに。
コーヘイもタクミも、自分のボルダーマットを持って来ている
「スラブ」6級を登った後、早くも「ノーズ」2級にトライしていた

今日外岩デビューのしいちゃんとともちゃんや、まだ小さいたけくんやユキちゃんは少しリーチと力が要るこの7級に苦戦
で、登りたい人にはもう一度下降路を上り下りして慣れてもらうい、課題を変えることに。


次はトポにはない課題。
「カンテ」4級と「ノーズ」の間のフェイスを登る。
実質一手なので、力のない子や小さい子にもこなせるはずだし、岩に慣れるのにもちょうど良い
全員完登


少し岩に慣れて調子が出てきた子どもたち。
「凹角」(6級)や「カンテ」6級、そして「ノーズ」を途中からマントルを返して上に抜けてみるなど、次々とトライ
パパやママたちもスポットで大忙しだった。
たけくんがものすごく頑張って、「ノーズ」途中バージョンを完登していた


あっという間にお昼の時間
お弁当を広げ、子どもたちはまさにピクニック気分だね


午後は各自ちょっと難しい課題にもトライ
コーヘイは他のクライマーに教えてもらってトポには無い課題を完登
かなり悪そうだったけど、小さいころから岩に通って磨いたテクニックで勝ち取ったね

午後は「ノース」2級(ノーズではなくノース、です)が大流行
順番待ちの列が出来るほど。
ここで粘りと頑張りを見せたのがユキちゃんとしいちゃんの2人
諦めないチャレンジ精神を見せてくれて、先ずユキちゃんが完登
ユキちゃんはこれで自信をつけて、最初には出来なかった「ハイステップ」と「スラブ」にリベンジしてこれらも完登
そして外岩デビューのしいちゃんも、ものすごい粘りのトライでこの3課題を全て完登した
このすぐに諦めない「しつこさ」は、生きていく上での基礎能力としてとても大事だと私は思う。
頑張ったね






午前中の頑張りで少し疲れたともちゃんは、午後は少しお休みを挟みながら。
でも積極的にチャレンジして、今自分にどういう力が足りないのか、を自己分析していた
これはなかなか良い姿勢。
そして集合場所まで初参加ながら自力で来たことを何より褒めてあげたいね

同学年ながらクライミングを何年も先に始めたコーヘイに、必死について行こうとしたタクミ。
午前中で力を出し切ってしまい、午後はヨレヨレになりながらも、「もっと頑張れる自分」を夢見て頑張り続けたたけくん。

本当に、今日はみんなが自分の力を出し尽くして、精一杯のチャレンジをし続けることができた
充実した良い一日だったね