秦野の戸川公園にある山岳スポーツセンターで毎年行っているサマーキャンプ。
お天気にも恵まれ、今年も無事終了しました!
自己責任、友情と協調性、責任の遂行をモットーに、
クライミングにおいては自分で決めた目標レベルに向かってチャレンジし、
生活においては自分のことは自分でするのは当然のこと、
そのほかにも仲間と協力して食事の支度や後片付けをすることによって
協調性を養い、自分の役割をしっかり果たすようがんばってもらいました。
一方、遊びの時間では川にすむ生き物と触れ合ったり、
自分たちでルールを決めてスイカ割りや花火を楽しんだり、
友達と協力して石ころでダムを作ったり、仲間のお父さんに連れられて上流に探検に行ったりと、
子供たちは遊びの中で学ぶべきことをしっかり受け止め、貴重な時間を過ごせたようでした。
食事も食材のカットから配膳、盛り付けまで全部自分たちで準備し、
ご同行頂いたお父さんやお母さんにふるまっていました
ご自分の子供たちが作ってくれた食事の味はひとしおだったみたいですよ
肝心のクライミングは1日目がレベルチェック、2日目がチーム対抗お楽しみコンペという内容。
子供たちはそれぞれが本当に力一杯がんばっていました。
詳細は写真とともに後日「レッスン日誌」にてご報告させていただきます。
お天気にも恵まれ、今年も無事終了しました!
自己責任、友情と協調性、責任の遂行をモットーに、
クライミングにおいては自分で決めた目標レベルに向かってチャレンジし、
生活においては自分のことは自分でするのは当然のこと、
そのほかにも仲間と協力して食事の支度や後片付けをすることによって
協調性を養い、自分の役割をしっかり果たすようがんばってもらいました。
一方、遊びの時間では川にすむ生き物と触れ合ったり、
自分たちでルールを決めてスイカ割りや花火を楽しんだり、
友達と協力して石ころでダムを作ったり、仲間のお父さんに連れられて上流に探検に行ったりと、
子供たちは遊びの中で学ぶべきことをしっかり受け止め、貴重な時間を過ごせたようでした。
食事も食材のカットから配膳、盛り付けまで全部自分たちで準備し、
ご同行頂いたお父さんやお母さんにふるまっていました

ご自分の子供たちが作ってくれた食事の味はひとしおだったみたいですよ

肝心のクライミングは1日目がレベルチェック、2日目がチーム対抗お楽しみコンペという内容。
子供たちはそれぞれが本当に力一杯がんばっていました。
詳細は写真とともに後日「レッスン日誌」にてご報告させていただきます。