FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

<レッスン日誌>レベルアップレッスン@pump2

2012-04-10 11:49:20 | クライミングレッスン報告
3月28日(水) メンバー:しいちゃん(小5)、コーヘイ(小6)、ユイト(中2)

春休みなので昼間のレッスン。
体験に続いて、しいちゃんが14:30からと16:45からの2レッスンを受けることに
コーヘイと一緒だ。

入会してくれたしいちゃんには、初級の進級ファイルを渡す。
「このファイルがずっと気になってた」というしいちゃん。
もうだいぶ登れる彼女だが、ファイルを全く最初の「ひよこ」レベルからやり直すとのこと。
おっ なかなか良いぞ
基礎項目を厭わずに繰り返せる子は、伸びる子が多い。
これは、今までレッスンに来る子を見ていて実感することだ


FCCのベテラン君であるコーヘイにも一緒に登ってもらい、基本練習から。
しいちゃんには基本事項をみっちり覚えてもらう
この回で基本練習の全項目に加えて、
中級になってからの項目であるデッドポイントの基礎と片手トラバースも練習してもらった。
しっかりついていけていたよ
コーヘイにはさらにダブルダイノの課題。
胸をいっぱいに広げた体勢から飛ばなくてはいけないので、
リーチ的にコーヘイには少々辛いが、何回かの練習でモノにしていた

基本練習の後、この時間はルート。
コーヘイはずっとトライしているタワーの12bに1回トライ
今までで最も高度を伸ばしたが、ラスト1手のところで惜しくもフォール
本人も手ごたえを感じたようだが、
「今の力は出し尽くした結果だから、このルートばかりにこだわらないことにします。」
私も同感。
で、ツナミの登りきれる12a、黄色×を1本。
「前より大分楽になった」と嬉しそう。
そう、コンペを1回通過すると何故か強くなっているものだ

しいちゃんはママにビレイをお願いして、5.8までをひたすらこなす。
チラチラとフォームをチェック
体幹が弱いためか、軸がぶれるのが気になる。。。
次回から少しずつ矯正して行こう
でも、体力はとてもあるね 時間内に5.5から5.8までをトップロープで全部登った

2時間目はボルダー。
しいちゃんはこの時間で初級ファイルのボルダー課題を、「さる」まで一気に終わらせた
体力あるな~

コーヘイは来週末にある「ボルダリング東京カップ」に向けてトレーニング。
2級~3級を5課題選び、5分以内に完登するつもりで打ち込む
今回、課題は自分で選んでもらったが、
彼の選んだ課題は、テクニック的にも体力・筋力的にもなかなか良いチョイスだったよ

最終レッスンはユイト。
今彼がクライミング以外に取り組んでいるロボットの全国大会が今週末に迫っているので、かなり無理をしてのレッスン受講となったようだ。

近頃良く「腰が痛い」と言うユイト。
受験勉強やロボット関係の作業など、良くない姿勢で座っていることが多いのも原因の一つかもしれない。
一応腸腰筋のストレッチを教えてみたが、「一度整体に行ったほうが良いかもしれないよ」と言うと、
不安そうに「え~いやだな~」…それほど怖がるところじゃないのにな~

彼もコーヘイと同様に「ボルダリング東京カップ」が近いのでボルダー主体のレッスンでも良いのだが、
近頃ルートをやるチャンスが減って登りが大分荒くなっているので、あえてルートをすることに。
今日一日いろいろと走り回った後であり、
明日は早朝からロボカップの全国大会に出発すると言うので、
全身を使った持久系のトレーニングで体をほぐしたほうが良いだろう。
トレーニングは生活やメンタルなどのコンディションと良く相談しながら行うべきだ。

ツナミの12aのリピートとタワーの11台を1本オンサイトしたのち、
トップロープでエンデュランスのトレーニングで締めくくった。