木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

ウメバチソウ 雄しべの展開

2022-10-05 07:14:39 | 木曽Now

大阪アメダス   今朝の最低気温 21.0℃  昨日の最高気温 30.5℃  天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 13.0℃  昨日の最高気温 19.9℃

大阪に戻りましたが
しばらく木曽からの
ブログです。



9月20日のブログで
ウメバチソウは
雄しべの開いている数で
開花からの日数が
分かりますと
紹介しました。


そこで本当に
雄しべが
一日一本ずつ
開いていくのか
毎日継続観察
しましたので
報告します。


【9月24日(土)】



散歩道の
ウメバチソウの群落で
今朝咲いたばかり?の
花を一輪選び
根元に糸で
印をつけました。

雄しべは
まだ開いていませんが
葯から花粉が
見えているようです。


【9月25日(日)】



今日は2日目
一番目の雄しべ①が
仮雄蘂の間に
完全に開きました。

明日開くだろう
雄しべの葯から
花粉がのぞいています。


【9月26日(月)】



3日目です
二番目の雄しべ②が
開きました。

三番目の雄しべが
立ち上がっています
隣りではなく
向かい側のようです。


【9月27日(火)】



4日目です
予想通り三番目の
雄しべ③が完全に
開きました。

明日開きそうな
雄しべも
隣りではないようです。


【9月28日(水)】



観察5日目です
朝から小雨
意外や意外
向かいの
雄しべではなく
隣りの雄しべ④が
開いていました。

①②③の
雄しべの葯は
役目を終えて
落ちていました。


【9月29日(木)】



観察6日目
最後の雄しべ⑤が
完全に開いています。

④の雄しべの色が
変っているので
花粉を
出し終えたようです。


どの雄しべも
うまく仮雄蘂の間に
展開していました。


観察の時間は
バラツキがあります
午前9時半から
10時頃までの間に
写真を撮っています。


明日開くと
思っていた雄しべが
開かなかったことが
意外でした。


これで
ウメバチソウの
雄しべは5本あり
一日に1本外側に
開くことが
確かめられました。



最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雄しべの展開 (イケリン)
2022-10-05 07:26:46
fukurouさん
日数をかけて調べられて、画像にも残された根気に拍手です。
花粉を出し終えた状態までもが写し撮られていて素晴らしいです。
雄しべが、一日に一本ずつ開くということが、この証拠写真でよくわかりました。
返信する
なるほど・・・ (hirugao)
2022-10-05 07:46:27
毎日1本ずつ開くのですね
このかわいいウメバチソウが散歩道で見られるのも嬉しいですね
写真に残しこうして教えていただけると
嬉しいですね
その開く順序も決められているんですね
返信する
Unknown (ソングバード)
2022-10-05 07:49:15
おはようございます。
すごい!!
毎日の観察お疲れさまでした。
こうして興味をもって毎日観察できる環境が身近にあっていいですね。
ウメバチソウの生態がよく分かりました。
でもなぜ、毎日1本ずつなんでしょうね?
また新たな疑問が・・・・(笑)
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-10-05 07:50:04
おはようございます。
すごい!
一日一本ずつ雄蕊が開いてくる様子を毎朝観察して写真に収められたのですね!!
これこそ科学者の正しい行動ですね〜
私なんて、感覚的に捉えたものを検証もせずどんどんブログに載せてしまっています。
(語尾を、「そうだ」や「らしい」にはしていますが)
見習わなくでは‥

それにしても、律儀ですね。
やはり順番に開く方が長い期間受粉できる可能性があるからでしょうか。
植物の繁殖戦略を書いた本を読んだことがありますが、動かない生き物だけに、色々工夫を凝らしていますね。

大阪に戻られているのですね。
急に寒くなってきました。
体調にはお気をつけくださいね。
返信する
貴重な資料です (shu)
2022-10-05 08:52:40
fukurouさん おはようございます。
ウメバチソウの雄しべが、1日に1つずつ開くのは知っていましたが、順番までは知りませんでした。
同一の個体を日々観察して記録を残されましたのですね。素晴しいですね。
貴重な資料になると思います。
返信する
ウメバチソウ (屋根裏人のワイコマです)
2022-10-05 09:03:24
>>雄しべの開いている数で開花からの日数が
分かります<<<
まさしくこの説明でよ~く判ります。開花の
順番もfukurouさんの予想を裏切ることも・・
このように詳しく解説頂けるのでウメバチソウに
出会ったときに・・情愛を込めて観察できますね
いつも素晴らしいblogをありがとうございます
又、木曽へお出かけください。
返信する
雄しべの開いている数で (ゆり)
2022-10-05 09:05:29
こんにちは。

そうなんですか!

すごい発見ですね~~1本づつ律儀に開いていく様。
fukurouさんでなければ出来ないことで、
それを見せて頂いた私たちは幸せです。
高原でないとみられませんから、余分にもラッキーです。
返信する
Unknown (なでしこ)
2022-10-05 09:05:31
おはようございます

根気よく観察されてて素晴らしいです
fukurouさんはなぜ?と思ったことをそのままにせずちゃんと観察して記録してるなんて凄いです
好奇心旺盛大事ですね
返信する
こんにちは♪ (みさと64)
2022-10-05 09:30:37
素晴らしい観察記録ですね!
自宅の鉢植えなら、なんとか観察ができるかもしれませんが、
自生している花での、毎日の継続観察ですからね・・・
写真付きでとってもわかりやすく実証していただいて、納得です!
雄しべは、時計回りとか反時計回りとかの順番ではなくて、
ランダムに開いていくのですね(笑)
小雨の中での観察もあり、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました♪
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2022-10-05 09:46:12
>ウメバチソウの雄しべは5本あり一日に1本外側に開くことが確かめられました
緻密に観察なさったのですね。繊細な花を今年も拝見できて嬉しいです。
返信する

コメントを投稿