木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

アオバズク 抱卵していた雌が出てきました                    

2024-06-30 08:42:18 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 23.8℃ 昨日の最高気温 29.9℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 15.0℃ 昨日の最高気温 24.9℃

いつもと
違う場所に
カメラを向けている
カメラマンがいます。

荷物を置いて
見上げると
定位置に
見張り中のオスが
陣取っています。


と言うことは
抱卵中だったメスが
出てきたと言うこと?

カメラ先を
双眼鏡でのぞくと
細い枝に
確かにメスの姿が!


ようやく
抱卵を終えて
メスが巣穴から
出てきたんです。


雛が出てくる
巣立ちも
近いと言うことです。


長い間
卵を抱いていた
メスの動きは
活発です。


ちょっとした
音に対する
反応も敏感です。


盛んに羽繕いをして
羽ばたきも
繰り返しています。


今年は
何羽の雛が
誕生しているか
楽しみです。





亜麻色の髪の乙女 アマサギふたたび!

2024-06-29 08:45:29 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 23.1℃ 昨日の最高気温 25.3℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 15.8℃ 昨日の最高気温 16.8℃

梅雨の晴れ間
アマサギに
また出会えた。


2年がかりで
出会えたアマサギ
こんなに
簡単に
2度目も出会えて
よいものだろうか?
と思ってしまう。


食事の後なのか
田んぼの
コンクリートの
仕切りの上で
寛いでいる。


先日
出会った
4羽の群れと
同じ群れかもしれない。


真っ白い
アマサギが2羽と
亜麻色の
アマサギが2羽
やはり美しい。


写真を撮っていても
♬亜麻色の長い髪を
風がやさしくつつむ♬
ヴィレッジ・シンガーズ の
亜麻色の髪の乙女の
歌詞が出てくる。


亜麻色の羽毛が
風になびく様子は
何とも言えない
美しさである。


2回目の出会いは
長時間
じっくりと
観察しながら
写真を撮らせてもらった
アマサギたちに感謝!





またタウナギを! アオサギ

2024-06-28 10:17:17 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 21.2℃ 昨日の最高気温 26.4℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 12.2℃ 昨日の最高気温 23.7℃

ヒクイナの鳴く
公園で
ふいに
大きな鳥が
飛び出した。

特定外来生物
オオバナミズキンバイの咲く
池の真ん中に
止まったのは
アオサギ。


嘴には
大きなタウナギを
くわえている。


先日も
治水緑地近くの
田んぼで
タウナギを飲み込む
アオサギを
撮影したばかり。


タウナギが
増えているのか?
アオサギの狩りが
うまいのか?
分かりませんが
とにかく2回目。


今回も
場所を移動し
何度も落としては
くわえ直して
弱らせている。


なかなか
残酷なシーンだが
これも自然の摂理
撮影を続けた。


今回は
前回より
時間が長く
かかっている。


人通りが
多いためか
タウナギを
くわえたまま
ふいに飛び上がり
飲み込むところまで
確認ができなかった。


繁殖期のダイサギ 黒い嘴

2024-06-27 06:57:23 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 22.8℃ 昨日の最高気温 29.4℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温  9.1℃ 昨日の最高気温 22.8℃

相変わらず
タマシギは
行方不明。

タマシギ
アマサギを求めて
自転車に
乗っていると
少し大きめの
白いサギが。

大きさからして
アマサギでないのは
すぐ分かる。

双眼鏡で
のぞくと
嘴が
黒くなった
ダイサギだ
それも2羽。


ダイサギの
嘴の色は
冬は黄色くて
繁殖期になると
黒くなると
知っていたが
見たのは初めて。


一羽は
ほとんど真っ黒
もう一羽は
根元が
まだ少し黄色い。


これだけ
黒くなると
まるで
別の鳥のように
感じてしまう。


ダイサギの
脚の色は
確か黒かった。




飛び上がった所を
確認すると
変化ないように
見えた。








追いかけてぇ~ 追いかけてぇ~ 

2024-06-26 08:41:03 | 昆虫など

大阪アメダス   今朝の最低気温 23.7℃ 昨日の最高気温 28.2℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 14.8℃ 昨日の最高気温 24.4℃

蝶の投稿は
いつぶりだろう?
木曽で
ウスバシロチョウを
撮って以来?!

治水緑地を
歩いていると
たくさんの
モンキチョウに
出会う。


めったに
カメラを
向けないが
この日は
鳥に出会えず
モンキチョウを
撮った。


モンキチョウは
翅の黄色いのがオス
メスには白型と
黄色型がいる。

とまっているメスに
結婚して!
と猛アピールしていたオスが
飛び上がった途端
メスが追いかけ始めた。


待って!
行かないで!
と言っているか
どうかは分からないが
追いかけて行く。


その様子が
面白いので
ついつい
シャッターを
押し続けてしまった。

高く飛んだり
低く飛んだり
必死に
振り切ろうとするオス。


結構な時間
追いかけっこは
続いた。


そこに
別のオスが
飛び込んできて
あっさりと
幕切れ。


恋が成就したか
どうかは
定かではない。












オオヨシキリ 雛が飛び回っています

2024-06-25 09:03:02 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 24.3℃ 昨日の最高気温 28.8℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 15.4℃ 昨日の最高気温 26.6℃



公園の
葦原では
相変わらず
オオヨシキリが
やかましく
鳴いています。

石の上に
腰かけて
疲れを
いやしていると
突然杭の上に
鳥が一羽
とまりました。


こっち向いて
顔を見なくても
多分
オオヨシキリです。


すぐ
もう一羽
飛んできて
向かい合わせに
なってくれました。


もう
親と同じくらい
大きくなった
オオヨシキリの
雛です。

雛のうちは
嘴の基部が
黄色く左右に
裂けています。

そのため
餌をもらうとき
大きく口が
開けられます。


雛同士
向かい合って
大きな口を
開けて
餌をねだっているの?
威嚇しているの?


すぐに
2羽とも
飛び去ってしまいました
この間
10秒ほどでした。






アオバズク ようやくエンジェルポーズ

2024-06-24 08:17:48 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 24.3℃ 昨日の最高気温 27.4℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 17.5℃ 昨日の最高気温 20.1℃

治水緑地に
行った帰りは
神社のアオバズクを
見に行っています。


いつも
同じ枝にとまって
目をつぶっています。


いつも
寝ているのに
たまに
前かがみになり
両方の翼を
持ち上げることがあります。


この姿を
天使の翼に
見えることから
エンジェルポーズ
と呼んでいます。


いつ目を開けて
このポーズを
してくれるかが
分かりません。


1時間ほど
粘っても
結局
動きがなかったと
言う日もあります。




この日は
ふいに
エンジェルポーズが
始まり
動画のスタートが
間に合いませんでした。


逆光で暗いので
条件は
よくありませんが
何とか
動きのある
アオバズクが
撮影できました。




カワウ エメラルドグリーンの目

2024-06-23 08:46:20 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 22.4℃ 昨日の最高気温 30.4℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 13.0℃ 昨日の最高気温 25.2℃

いつもの散歩道
川沿いを
歩いていると
スマホを構えた
人が集まっている。

少し大きくなった
カルガモの雛だと
思って
近づくと
カワウだった。


堂々と
羽を広げている
羽が濡れたままだと
跳べないからだ。


羽を広げると
大きい!
狭い川が
余計に
狭く感じる。


これだけ人が
集まっていても
逃げることなく
羽干しをしているのも
珍しい。


それにしても
カワウの目が
美しい。


虹彩が鮮やかな
エメラルドグリーン
まるで
外国人のような
目をしている。


水中で
魚を追いかけ回し
黒いギャングと
恐れられる
狩りの秘密は
このエメラルドグリーンの
目にあるのかもしれないと
思った。





タマシギの雄雌 大恥をかくの巻!

2024-06-22 09:38:26 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 21.2℃ 昨日の最高気温 28.7℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温  7.2℃ 昨日の最高気温 20.9℃

治水緑地近くの
田んぼ
今は
タマシギは
行方不明です。

最後に
タマシギを
撮った日のこと。

ひとりで
三脚を立てて
撮っていると
後から
ひとりのカメラマン。


場所を教えてあげると
双眼鏡で
「オスが右から出てきましたよ」
とおっしゃったので
「そうですね メスも出てきましたね」
私も答えた。


お互い
双眼鏡を
のぞきながら
何か
話がかみ合わないことに
不思議だった。


少し離れて
すぐスマホで
タマシギを検索
『メスの色彩はオスよりも派手で鮮やかです』
とあった。


あちゃ~!
目の白斑が目立つ
美しいタマシギは
メスだったのだ!


初めて
この場所で
タマシギを
撮った時から
美しい方がオスだ!
と思い込んでいた。


話が
かみ合わないのは
当然
オスとメスが
逆だった訳だ。


その後の話は
当然
オスはオス
メスはメスとして
話したので
かみ合いは
ばっちり!


とんだ
恥をかいた
お話でした。(笑)



待望のアマサギに出会った!

2024-06-21 08:00:32 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 18.2℃ 昨日の最高気温 29.0℃ 天気 大雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 14.0℃ 昨日の最高気温 24.4℃

治水緑地に
出かける目的は
タマシギ
アマサギ
セッカを
撮るためと
以前書いた。

先日
アオバズク
撮影の帰り道
お昼をとっくに
まわっていた。

治水緑地近くの
農道を自転車で
走っている時
水田横の休耕地に
舞い降りている
白いサギが4羽
ひょっとして
アマサギ?!

自転車に乗ったまま
双眼鏡を覗くと
まぎれもなく
アマサギが4羽。


亜麻色の羽が2羽
真っ白い
アマサギが2羽
歩きながら
採食中。


かなり遠いが
自転車を停め
撮影開始。


これが亜麻色か?!
何とも
美しい羽の色だ。


夢中で
撮っていると
農道には
カメラマンが
二人増えていた。


白いのも
アマサギですか?
まだ冬羽の
ままなんですねと
あいまいに答えた。


結構
草が生えていて
すきっとした
立ち姿が撮れない。


草からも
地面からも
何かしら餌を
食べている。

(嘴の黒い鳥はコサギです)

突然一羽が
カエルをくわえた
ファインダーからも
はっきりと
カエルだと
分かる。


苦労することなく
難なく
飲み込んでしまった。


帰り道
この場所に
立ち寄らなかったら
会えることはなかった
鳥撮りは
まさに
偶然の出会いなのだ。