木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

ツバメの子育て 開田高原

2024-07-17 07:24:41 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 18.0℃  昨日の最高気温 22.1℃  
木曽町新開     午前7時の気温 18.5℃    今朝の天気 曇り

開田高原
木曽馬の里の
お蕎麦屋さんの
玄関の上で
ツバメが
子育てをしている。


ウォーキングの
行き帰り
立ち寄って
子育ての様子を
観察している。


お店が
お休みの日は
いいのだが
営業中は
玄関の真正面で
カメラを構えている姿は
まるで不審者。


車が停まると
さっと
移動して
何事もなかったように
すまし顔を
している。(笑)


お店の前の
芝生広場が
餌場になっていて
地面すれすれや
上空高くを
飛びながら
虫を集めている。


目の前で
カメラを構えていても
お構いなしで
餌を与えています。


時々
雛がお尻を
上に向けて
糞をすると
親がくわえて
捨てに飛び去ります
なかなか
綺麗好きのようです。


時期的に言えば
今年2回目の
子育てかと
思うのですが
無事大きくなって
欲しいものです。




ジョウビタキ 開田高原で子育て!

2024-07-14 08:25:09 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 17.2℃  昨日の最高気温 26.6℃  
木曽町新開     午前7時の気温 18.0℃    今朝の天気 雨

開田高原
野鳥の森で
ジョウビタキが
子育てに
成功したようだ。


昨年は
ヘビにやられて
全滅。


通るたびに
オスのジョウビタキに
出会っていたが
先日
オスの若に出会った。


青虫を
くわえて
うろうろしているので
子育て中の親か?
と思った。


カメラで
撮影していると
嘴の根元が黄色い
オスのジョウビタキ。


自分で捕まえた
青虫を
くわえたまま
飛び回っている。


悪戦苦闘して
飲み込む雛は
見たことがあるが
食べずに
うろうろするのは
どうして?


日本では
ジョウビタキは冬鳥
日本より
北の地方で
子育てするそうだ。


最近
国内で子育てする
ジョウビタキが
増えているそうだ。


長野県でも
子育てする
ジョウビタキが
多いと聞く。


開田高原でも
二年連続で
子育てを
観察している
ことになる。



キビタキ ご無沙汰!

2024-07-10 07:31:57 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス  今朝の最低気温 16.2℃  昨日の最高気温 23.8℃  
木曽町新開     午前7時の気温 18.0℃    今朝の天気 曇り

6月初旬以来
約一か月ぶりに
開田高原の
野鳥の森を歩く。

梅雨が戻って来て
森の中は
空気が
どんより重たい。

嬉しいことに
キビタキの
済んだ美しい
鳴き声が
聞こえる。

子育ては
うまく行ったの
だろうか?


カメラを用意して
しばらく
待っていると
緑の葉影に
ぼんやり灯りが
灯ったように
オスのキビタキが
現れた。


ご無沙汰!
心の中で
呼びかけて
シャッターを切る。


移動するたびに
こちらも
忍び足で
追いかける。


やはり
なかなかの
美しさだ!


メスの姿
幼鳥がいないか
慎重に
ゆっくり
歩き回る。


残念ながら
見つけることは
できなかったが
子育てしていれば
いつか
出会えるだろう。






サギ山は大にぎわい!

2024-07-07 08:17:52 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 26.9℃ 昨日の最高気温 35.3℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 15.2℃ 昨日の最高気温 27.7℃

アマサギが
子育てしていれば
いいなあ?!

そう
思いながら
サギ山を
見に行ってきた。

川沿いの
土手の大きな木が
サギ山
サギたちの
集団繁殖地に
なっている。

樹に近づくと
上空を舞っている
白いサギが
目に入る。


それに
ギャァギャァと
うるさい鳴き声が
聞こえてくる。


カメラで
のぞくと
ほとんどが
ダイサギかチュウサギ?
アオサギの姿も
見える。


ほとんどの雛が
親と同じくらい
大きくなり
区別がつかない。


長い首を伸ばして
餌を運んでくる
親を待っている。


親が帰って来ると
我先に嘴を開いて
餌をねだる。


食欲旺盛な
大きな雛のお腹を
満足させるために
毎日何回餌を
運んでくるのだろう?


餌の争奪戦は
見ていても
飽きることはない。


残念ながら
アマサギの
姿は
見られなかった。





ヒマワリの種を食べるカワラヒワ

2024-07-06 08:11:48 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 28.1℃ 昨日の最高気温 35.4℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 18.2℃ 昨日の最高気温 30.2℃

緑地公園を
久しぶりに
歩きました。

花壇には
今年もたくさんの
ヒマワリの花が
咲いています。

スズメが
ヒマワリ畑から
飛び出してきます。


その中に
スズメより
少し大きめの鳥も
混じっていて
近くの大きな木に
とまりました。


双眼鏡で
のぞいて見ると
カワラヒワです。


カワラヒワが
ヒマワリの種を
食べに来ているのです。




静かに
ヒマワリ畑に
入ると
キリキリコロコロ
鳴き声が
聞こえます。




まだまだ
実は完熟では
ないと思うのですが
窮屈な姿勢で
ついばんでいます。


人が通ると
高い木に舞い上がる
また下りてきて
食べるを
繰り返しています。


これから
夏の終わりにかけて
ヒマワリが熟すと
たくさんの
カワラヒワの
レストラン会場に
なりそうです。





立派に成長しました! カルガモ

2024-07-02 08:22:41 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 24.3℃ 昨日の最高気温 27.8℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 13.8℃ 昨日の最高気温 21.9℃

6月10日のブログ
♬だぁれが 生徒か 先生か♬ で
紹介した
カルガモが
1羽も欠けることなく
立派に成長していました。

梅雨の晴れ間
久しぶりに
川沿いを
歩きました。

川の階段に
集まっていたのは
9羽の
カルガモ。


数からして
20日ほど前
見たカルガモの
親子だと
思います。


どれが
お母さん?
近くに行って
頑張って
探しましたが
まったく
分かりません。


これだけの
カルガモが
船隊?を組んで
泳ぐと
なかなか
壮観だろうと
思います。


しばらく石段に
腰を下ろして
泳ぎ出すのを
待ちましたが
毛繕いに熱中して
泳ぐ気配はなし
諦めました。


もう一組の
雛たちの
様子が気になります。



バン ブログ初登場

2024-07-01 08:24:45 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 25.0℃ 昨日の最高気温 31.7℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 19.2℃ 昨日の最高気温 19.4℃

多分
ブログに
バンが登場するのは
初めてのこと。

避けていた
わけではなく
今までバンを
撮影してこなかった
からかな?!

そのため
今でも
バンとオオバンの
区別が曖昧。(笑)


額から嘴にかけて
赤いのがバン
白いのがオオバン!
再確認。


今回
どうして
撮影したかと言うと
狙いはヒクイナ
鳴き声はすれども
姿は見せずで
そこに
ひょっこり
バンが登場したと
いう訳です。


とても
臆病な鳥で
いつも
葦原の中に
潜んでいて
たまに
顔を出してくれます。


バンって
変な名前は
「田んぼの番をする鳥」
と言うことから
ついたとか
なんか
いい鳥っぽい感じ。


これから
好きになって
もっと
撮影してあげようっと!


水浴びの後
丁寧に羽繕いを
かなり
綺麗好きの様!



アオバズク 抱卵していた雌が出てきました                    

2024-06-30 08:42:18 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 23.8℃ 昨日の最高気温 29.9℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 15.0℃ 昨日の最高気温 24.9℃

いつもと
違う場所に
カメラを向けている
カメラマンがいます。

荷物を置いて
見上げると
定位置に
見張り中のオスが
陣取っています。


と言うことは
抱卵中だったメスが
出てきたと言うこと?

カメラ先を
双眼鏡でのぞくと
細い枝に
確かにメスの姿が!


ようやく
抱卵を終えて
メスが巣穴から
出てきたんです。


雛が出てくる
巣立ちも
近いと言うことです。


長い間
卵を抱いていた
メスの動きは
活発です。


ちょっとした
音に対する
反応も敏感です。


盛んに羽繕いをして
羽ばたきも
繰り返しています。


今年は
何羽の雛が
誕生しているか
楽しみです。





亜麻色の髪の乙女 アマサギふたたび!

2024-06-29 08:45:29 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 23.1℃ 昨日の最高気温 25.3℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 15.8℃ 昨日の最高気温 16.8℃

梅雨の晴れ間
アマサギに
また出会えた。


2年がかりで
出会えたアマサギ
こんなに
簡単に
2度目も出会えて
よいものだろうか?
と思ってしまう。


食事の後なのか
田んぼの
コンクリートの
仕切りの上で
寛いでいる。


先日
出会った
4羽の群れと
同じ群れかもしれない。


真っ白い
アマサギが2羽と
亜麻色の
アマサギが2羽
やはり美しい。


写真を撮っていても
♬亜麻色の長い髪を
風がやさしくつつむ♬
ヴィレッジ・シンガーズ の
亜麻色の髪の乙女の
歌詞が出てくる。


亜麻色の羽毛が
風になびく様子は
何とも言えない
美しさである。


2回目の出会いは
長時間
じっくりと
観察しながら
写真を撮らせてもらった
アマサギたちに感謝!





またタウナギを! アオサギ

2024-06-28 10:17:17 | 散歩道の鳥たち

大阪アメダス   今朝の最低気温 21.2℃ 昨日の最高気温 26.4℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 12.2℃ 昨日の最高気温 23.7℃

ヒクイナの鳴く
公園で
ふいに
大きな鳥が
飛び出した。

特定外来生物
オオバナミズキンバイの咲く
池の真ん中に
止まったのは
アオサギ。


嘴には
大きなタウナギを
くわえている。


先日も
治水緑地近くの
田んぼで
タウナギを飲み込む
アオサギを
撮影したばかり。


タウナギが
増えているのか?
アオサギの狩りが
うまいのか?
分かりませんが
とにかく2回目。


今回も
場所を移動し
何度も落としては
くわえ直して
弱らせている。


なかなか
残酷なシーンだが
これも自然の摂理
撮影を続けた。


今回は
前回より
時間が長く
かかっている。


人通りが
多いためか
タウナギを
くわえたまま
ふいに飛び上がり
飲み込むところまで
確認ができなかった。