BMW S1000XR と Mercedes

バイクでキャンプ、星空と美味いものと、そして仲間との出会い。

久々ツーリング

2017-06-04 | F800GS Adventure

ご無沙汰しております。

Fredy生きております!

仕事の関係で、このところ休みがなく、F君もガレージの置物と化しております。

 

久々にGW走ってきました。

朝早く東京を出たにもかかわらず、関越自動車道は既に渋滞、久々のすり抜けにも疲れ、嵐山でコースアウト。

その後、長瀞を経由して、いつもの299号線を目指します。

 

途中↓鯉のぼりのお出迎えを受け、渋滞もなく気持ちよいペースで、一路十国峠を目指します。

 

しかし、かれこれ6っか月無乗車のブランクは大きく、どうも、ヘアピンで対向車を見て吸い込まれそうになることが数度ありちょっと冷や汗なシーンがありましたが、無事十国峠に到着↓、画像は寝てますが、バイクは寝てません、念のため。

 

この後、佐久に抜け、遅咲きの桜を愛で↓、そのまま長野に突入しようかとも思いましたが、暑さもあって、さすがにお疲れ気味。

 

254号線で内山峠を越えて、下仁田経由で帰途につきました。

 

ブランチは、下仁田の「こんにゃくドライブイン?」、お土産にさしみこんにゃく買い、カレーライスを食べて昼過ぎに東京着でした。

 

やっぱりバイクは良いです、鳥になったような気分が味わえます。

次回はいつになることやら、であります。

おしまい。

 

 

 

 

 


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してます (tora)
2017-06-05 20:25:11
ブログタイトル通りでの復活で良かったです(^-^)/自分は7ヶ月バイク離れ中、まぁ、こういう時期も有りですよね、長いバイクライフには、多分。
返信する
ご無沙汰してます (tora)
2017-06-05 20:25:12
ブログタイトル通りでの復活で良かったです(^-^)/自分は7ヶ月バイク離れ中、まぁ、こういう時期も有りですよね、長いバイクライフには、多分。
返信する
バイク離れ (Fredy)
2017-06-05 23:21:13
>toraさん、
バイクはやっぱり良いですねー、乗るとまた乗りたくなっちゃいます。299号線は、信号無くて楽しめます。
返信する

コメントを投稿