goo blog サービス終了のお知らせ 

浪漫飛行への誘(いざな)い

海外旅行は102か国、海外旅行、世界遺産、飛行機、卓球、音楽、歌謡曲、初物、語学、仏教シリーズ等の趣味の世界をブログに

ニューカレドニアが94か国目の訪問国・地域

2014年02月24日 22時39分37秒 | 旅行

 

2月18日から4日間の予定でニューカレドニアのヌメアに来ている、これでニューカレドニアが94か国目の訪問国・地域となった。 成田からエアカランの直行便で約8時間半かかるが、日本との時差は2時間であるため、体はそんなにきつくはない。人気のデスティネーションのためか飛行機も混んでいた上、HISの同じようなパックで来ている人がいっぱいいて、空港からホテルまでも大型バスでいくつかのホテルを回っていくスタイルだったので、ラマダ・プラザ・ヌメアのホテルに着いたのは夜中の0時すぎ、さすがに年寄にはこたえる。

ツインの部屋をリクエストしていたが、入って見るとダブルのベッドだったので、フロントにルームチェンジを交渉し、ベッドに入ったのは2時を過ぎていた。そんなわけで、朝食の時間には間に合わず、近くのコンビニもどきの店でパンや飲み物で朝食をなんとか確保。ニューカレドニアのレストランは夜7時頃からのお店が多く、事前学習で候補にあげていたおすすめレストランはどれも諦めかけていたが、ランチでトライのアイデアが浮かび、この日のランチは、おしゃれな水上レストランとして有名な「ル・ルーフ」というレストランを選んだ。値段は決して安くはないが、おしゃれな雰囲気でランチを楽しむことができた。

昼食後、ウアントロの丘までタクシーで行き、絶景を楽しんでから、バスでヌメアの市内まで行き、ココティエ広場でまったりしてから、近くのスーパーでショッピング。その後、また、タクシーでヌメアの町が見渡せるエフ・オー・エルの丘に行って眺望を楽しんだ。

今日は、ランチを豪勢にしたので、夕食は、スーパーで買い出ししたもので、ホテルの部屋でとることにした。ビールや五目御飯を日本から持ってきていたので、それにその他のおかずを足すだけで十分であった。部屋に電子レンジもあるのも便利であった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューカレドニア旅行 | トップ | ニューカレドニアでリゾート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事