花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

朝活 ようやく真夏の青空に 2021/07/27(鹿児島)

2021-07-27 16:41:11 | 自然観察
7月26~27日(火)は近場の健康の森公園、農業センターに出かけました。

26日(月)5時19分 まだ雲が多め かごしま健康の森公園


沖縄から奄美地方に長く影響を与えた台風6号が遠ざかり、26日には船便が運航を再開。その間は湿気が多く濃い朝焼け・夕焼けが何度も見られました。

5時47分 「卵の城」 


大理石製の大きなオブジェに少しずつ朝日が差し込んできました。朝日は吉田の牟礼岡付近に上がり、早朝から虫取り網を持った親子連れ数組を見かけました。

いつも通りに広い園内をウォーキングする人もありました。桜島はこの日も上半分は雲隠れでした。

6時27分 鹿児島市都市農業センター 切株からの復活


思ったほど伸びていませんが、若葉も見えていて元気でした。市民農園の利用時間は7時から、まだ誰も訪れる人はありません。

6時31分  アメリカ芙蓉の花盛り


各地のヒマワリが話題になっていますが、ここでは小さな蕾が見え始めた程度。開花は10日以上も先になりそうな感じ。

水生植物園近くの水田


稲が元気に風にそよいでいました。かつては毎朝農家の人が見回りに来ていました。世代交代されたのか、最近では見かけません。

茶碗ハス


大賀ハス


7時過ぎからカメラを手にした数人を見かけましたが、いずれも10分もせずに帰って行きました。曇り空ながらも、かなり明るくなったので8時過ぎに撮影を切り上げました。

27日(火)5時40分 都市農業センター水生植物園 


鹿児島市の日の出は5時31分。久しぶりに雲一つない夜明でした。光が単調な気もしましたが、足を運んでみました。休耕田に少し朝霧が見えましたが、朝日が差し込むと薄くなり消えました。

7時34分 稲田に差し込む朝日


強烈な朝日が木間から差し込んだので影絵を写して遊んでみました。今日はもう一人撮影者がいて、ハスの表情の変化やクモの巣なども一緒に撮影できて楽しいことでした。

ハス池に朝日が広く当たり始めて単調になったので帰ろうとしていたら、古くからの写友Tさんがバイクでやって来ました。

5年以上も姿を見かけなかったので気になっていました。体調が悪い時期もあったとかで、お互い似たような年代になったものです。

水生植物園と周辺の休耕田などで多くのトンボを観察、40種類を雌雄別に撮影したと聞き驚きました。

8時46分 チョウトンボ


水生植物園の管理が以前ほど行き届かず、池への水供給が滞っているようです。スイレンは大部分の葉が枯れ上がり、残っている花もわずかです。

茶碗ハスは今が見頃で、数は少ないですが大賀ハスは蕾がまだ少しあり、来週頃までは楽しめそうです。

朝の爽やかな時間帯に花を楽しみカメラに収める。たいした運動量ではありませんが、足腰を適度に動かし撮影も楽しい、私の朝活です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花浄土/鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。