奈良の名所・古跡

行ってみたい所があるといいのですが・・・古墳とか建物とか巨樹とかいろいろ・・・

新町池

2013年06月27日 | 名所
新町池
 平成15年に新町池公園が整備されました 撮影日;2013.06.23

 新町池のすぐ西側はJR和歌山線が通っていますが、元は甘田川が流れていたそうです
 江戸時代の元禄後期頃、当地を治めていた大名が川を利用して溜池を造ったようです
 現在の池の南半分(1万㎡)が造成されました
 それでも水の供給が足りず、常に水争いが起こっていたそうです

 明治26年に北側の丘陵地を削って、池の面積が倍増(2万㎡)となりました

 平成10年に台風7号で被害を受け、平成12年から3000㎡(約6分の1)を埋めて改修工事が行われました
 平成15年には公園や周遊遊歩道などが整備されています

新町池公園 新町池歴史

★所在地;葛城市新町
★交通;近鉄忍海駅下車 徒歩7分
★駐車場;有りません
★入場料;タダです
★問合せ;



最新の画像もっと見る