goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良の名所・古跡

行ってみたい所があるといいのですが・・・古墳とか建物とか巨樹とかいろいろ・・・

入鹿の首塚

2007年10月02日 | 碑・塚
 乙巳の変(645)で暗殺された蘇我入鹿の首塚と伝えられます 撮影日;2007.9.11

 『五輪塚五輪塔』と呼ぶのが正式な名称のようです
 鎌倉時代または南北朝時代の造立とみられます

★所在地;高市郡明日香村飛鳥
★交通;近鉄橿原神宮前駅より バスで飛鳥大仏前下車 徒歩1分
★駐車場;20台(有料)
★入場料;見学自由
★問合せ;0744-54-5600(明日香村教育委員会・文化財課)

 以前は2基の五輪塔があったそうで
 創建当時の飛鳥寺に住持した恵慈(えじ)と恵聡(えそう)の墓だとする伝承もあるそうです


 参考;入鹿の首塚考

 飛鳥寺の西門跡そばに建てられています


最新の画像もっと見る