大空を見上げて

日頃感じていること

剣の心

2010-07-10 | Weblog
 今日も又映画に行って来た。

藤沢周平の時代劇がとても好きで隠し剣シリーズはほとんど見ている。
毎回現代に通じる傑作で、過酷な運命に翻弄されていく武士の心情を見事に演じている。
今回は小太刀の名人で「必死剣鳥刺し」という秘剣だった。
妻は時代物はあまり好きではないが、この藤沢周平の剣豪シリーズは好きで一緒に見ている。

この度の最後の決闘場面、主人公の武士は小太刀の演技と言えども凄まじい迫力があった。

私も自衛隊時代の格闘訓練で、短剣道も空挺特殊部隊の種目だったので随分鍛えられた。
7年前、短剣道錬士六段を取りその後何度か日本武道館で行われる全日本短剣道大会に出場した。
短剣道は接近戦の為、剣道よりはるかに機敏な身のこなし、又倍のスピードが要求される。
ハードなので妻に「歳を考えて、もうそろそろ辞めたら…」一昨年最後の試合という事で妻も応援に来てくれたが二回戦で敗退した。
   *しかしこんな映画を見ると私の気持の中にある剣の心が湧き上がる。

   (写真:全日本短剣道選手権:日本武道館)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春との旅 | トップ | 最後の仕事 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画を見た (ビゴトラ)
2010-07-10 20:34:59
映画ネタに刺激されてサマンサとららぽーと映画館に「踊る大捜査線」を見に行きました。
映画はいいですね (fight-m)
2010-07-10 23:14:53
 やはり足を運んで映画館に行くと言う事は、家でのTVとは違った感覚で気分も違い集中して落ち着いて楽しめます。  
ビゴトラさんも奥様と感想を言い合いますか。
    
   コメントありがとうございます。
愛するサマンサ (ビゴトラ)
2010-07-11 03:33:40
感想を言い合ったらサマンサはケチつけるだけなので喧嘩になります。人を褒めたことがない魔女ですので。

この前の喧嘩は
「お前は悪魔じゃ!」
「あんたこそ悪魔よ!」
というどちらの悪魔度が高いかで暇がつぶせました。
羨ましい (fight-m)
2010-07-11 07:13:00
 ビゴトラ様ご夫婦には何でも言い合えるリズムがありますねー。何かとても楽しそうです。
 夫婦それぞれで喧嘩したことがない私達には羨ましいです。
Unknown (チョイワル)
2010-07-11 08:33:12
先日はお送り頂いてありがとうございました。
(今頃ですが・・・)
「春との・・・」を観られたんだなぁ~と思っていたら「隠し剣」まで?
先を越されました!技あり!!

来年にはTVで放映されるんですけどね(^_-)
Unknown (fight-m)
2010-07-11 22:51:48
コメント有難う御座います。

いつもブログを楽しみながら拝見しています。
いつでもお送りしますので、ぜひまた遊びに来てやって下さい。

コメントを投稿