



(我社に先週新しく来た幼稚園バス 2台)
一昨年8月よりバスの運転士としてのアルバイトを今もやっている。
大型観光バス40台、貸切バス(企業、学校、幼稚園、病院 )60台 で千葉県内で
は三本の指に入る三ツ星マークのバス会社で、運転士だけで約100名いる。
長野県軽井沢のバス事故以来、国土交通省の監査が一段と厳しくなった。
我社も健康診断(昨年12月済み)はもちろん、今週水曜日一日研修があり又明日は県が行う
乗客運送法の適正検査を受けに幕張副都心まで行かなければならない。
人の命を預かる全国のバス運行会社は今心新たに社員教育にピリピリしていると思う。
私もハンドルを握る運転士として常に体調を整え、お客様に安心して乗車して頂くよう責任感を
持って頑張りたいと思う。
それは、それは大失敗でしたね!
朝、早くちょっと慌てたでしょう。お疲れさまです。
土曜日、私の適正検査の結果で大らかで明るい性格とでましたが、少し注意力の配分が足らないとの事。
この日の朝、妻から、鍵を玄関の外に着けっぱなしです!と連絡がありました。
適性がピッタリでビックリ!
お互いに本当に注意しましょう(笑)
駅まで行ってから車の鍵を忘れた事に気が付き、
電車に乗り遅れてしましました(;゜д゜)
乗務には支障ない乗り遅れですが、
入社してから1ヶ月半経ち、気の緩みが出たのかもしれません。
今日は特に安全運転を心掛けようと思います。
師匠!
明日渇を入れてください!