大空を見上げて

日頃感じていること

メッセージ無事終了

2009-01-11 | Weblog
 午前9時の礼拝に行くため、実家により妻の母を同乗して東京小岩の教会に到着。
礼拝は9時から10時30分位ですが妻のメッセージは9時30分から10時15分までで約100人位のまえで何とか落ち着いて出来たようです。
「上を見上げて」という題で、私達は地上のものでなく、天にあるものを求めていきましょう、ということでした。
「人間」という言葉のほんとの意味は「顔を上に向ける」ギリシャ語でアンスローポスと言うそうで、神を礼拝して生きるのが本来の人間の姿、と言ってました。
妻もプレッシャーから解放され爽やかな気持ちで午後2時頃帰宅しました。

明日は正午より武道の鏡開きが日本武道館で行われます。
私も2009年の初稽古として参加します。
その他いろいろな催しもの(各武道の演武)があり妻も見に行くそうです。
    (写真:教会の前にて)
     
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縁の下の力持ち | トップ | 鏡開き(日本武道館) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハレルヤ、ハレルヤ (ビゴトラ)
2009-01-11 18:21:38
すばらしいです。
第2礼拝に出れば良かったのですが、第1礼拝のあとで、自転車で江戸川サイクリングに行ってしまいました。
富士山の眺めが素晴らしかった。
富士山 (fight-m)
2009-01-11 19:36:26
 コメントありがとう御座います。

私たちも朝教会に向かう途中、幕張と市川橋にて車中

よりビゴトラ様と同じように青空に見事な素晴らしい

富士山を見る事が出来感激しました。
Unknown (post)
2009-01-15 16:51:11
やっと修理ができました。

PCのすべてを初期化して新しくOS を入れ直して取りあえずメールとインターネットがけ見られるようになりました。

今度からあまりいじらないようにしようと思っていますが???

アドレスもすべて消えてしまったので、「時々反省」から検索してきました。

ということで Mail アドレルを後で教えてください。

私のアドレスは変わっていません。よろしくお願いいたします。

メッセージ私には解りやすくて良かったです
お疲れ様でした (fight-m)
2009-01-15 21:14:33
ありがとうございます。

修理が無事終わり良かったですね。さすがpostさんで

す。普通の人ならとっくにあきらめていたのではない

かと思われます。メールアドレスはパソコンの方から

送ります。

コメントを投稿