goo blog サービス終了のお知らせ 

大空を見上げて

日頃感じていること

充実した感謝な一日

2009-06-26 | Weblog
  今日、弟のお見舞いに行ったら病室から笑い声が聞こえていました。
夫婦で心を通わせていたようです。
私が入って行ったら妹が「ちょうどイエス様の話をしていたのよ」との事。
昨日は会社の方々がいらっしゃり、その後はかなり疲れて寝てしまったので、ほとんど話ができずに帰りました。
夜になってどうしても気になり、長い長いメールを打ちました。
いつ何があっても良いように、もう一度しっかり福音を伝えたかったのです。
「十字架で罪の身代わりに死んで下さったイエスさまを信じて、罪赦されて天国に行くように。」
今日も聖書のみことばをしっかりたくさん話して来ました。
弟は大の宗教嫌いで、以前なら絶対耳を貸しませんでした。
しかし、今は「そんな話は聞きたくないなぁ」から「うーん、考えてみる」そして今日は「イエスさまを信じるけど、ほかの、自分は道だと死んでいったお坊さんとの違いがもうちょっと分からないな」と。
そこでまた少し話しました。

 それと夫婦関係で気になっていることがあり、
それは弟は酔っ払って帰ってきたり…妹にはずいぶん苦労もかけて、涙も見ているので、「人間みな未熟だから、傷つけたことも苦労をかけたこともいっぱいあるでしょう。謝るべきはきちんと謝り、良くしてもらったことにはちゃんとお礼を言いなさいね。けじめは必要よ。」と姉さんぶって言いました。
「わかっているよ。でもまだ早い。今言ったらK子は力が抜けちゃうよ」と弟。
妹は涙で「もう充分、もういいのよ。私も悪い事は謝ったの」
  何か今まであったいろいろな事がスーッと解けて消えたような、温かい空気が流れました。

そうこうしている内両親が見舞いに来て、また、みんなイエス様を信じたので天国で再会しよう、と約束しました。
ちょっとの間は寂しいけど、大丈夫またすぐ会えるね。と。

これこそ奇跡、これこそ恵みです。
帰りの車中は感謝の涙でした。

祈って下さっている皆様、本当にありがとうございます。
どうぞ続けてよろしくお願いします。(shizuko)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生観 | トップ | 祈り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。