goo blog サービス終了のお知らせ 

大空を見上げて

日頃感じていること

日本国、憲法改正

2019-08-15 | Weblog

韓国が安倍総理を非難、日本の憲法改正を猛反対との事。

日本全国世論調査で憲法改正に期待76%九条に自衛隊を63%と新聞で読んだ。

安倍総理大臣は2020年までに憲法改正を目指すとの事。

 憲法九条は陸海空軍その他の戦力を持つ事を禁じている。

戦後70年平和だったのは憲法九条だと思っている人達がいるが私は違うと思う。

日本の後ろには常に米国の存在があり日米安全保障条約でアメリカに守られて来た。

中国、北朝鮮、ロシアは日本に迂闊に手が出せなくその中で世界でも驚くほど経済発展してきた。

首相は自衛隊根拠規定の九条の1,2をそのままで3項目追加を指示している。

戦後70年、護憲派はともかく改正派憲法9条に真っ向から触れる事を避けてきた。

しかし国民の8~9割が自衛隊の存在を認めているという事は民主主義の国として改正は当然だ思う。

自民党副総裁高村正彦氏が政治学者三浦氏の対話「国家の矛盾」(新潮新書)出版された。

現実の矛盾を現在世界情勢を見て放置して置く事は「責任ある政治」とは到底言えないと思う。

【政治】「憲法改正には中韓が反対する」と喚いた記者を安倍総理が一刀両断!反論不能な正論で叩き伏せた!論破!【海外の反応】

 

8/24 韓国のニュース専門テレビYTNなどによると、現地韓国男性(35)は帰宅途中に酔って通りすがりの観光客の日本人女性6人に日本語で話しかけたが、相手にされなかったため、差別的な罵声を浴びせた上で、女性のうち1人の髪をつかむなど暴行を加えた。     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする