FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
突然だが本日午前5時より東京へ向けて出発する。目的は入院した妹のお見舞い。そしてその日のうちに帰ってくる「日帰り東京旅行」。新幹線利用だがこんなリッチな旅行は久しぶりかも。 時間に余裕があればアキバにも寄るつもり。というのもTAMに内蔵させるATA変換コネクタキットとT2300のコア欠け防止パットを買いたいからだ。アキバで見かけて「コイツか?」と思ったら後ろから声かけてね。そのときは「スパスパ」と . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンテナを前面にもってきたが何か受信状況が悪い。まさかこのスピーカカバーにもスパッタ処理が?と思って電極を当ててみるがただの樹脂。・・・と画面を見ると「バリ4」になっている。カバーをかぶせると一気に感度ダウン。なんで?ボクは無線マニアではないのでアンテナの構造なんて知ったこっちゃない。試行錯誤するしかない。 はじめは2つのアンテナが干渉しているのかと思った。んでアンテナの片方を外してみたがやはり感 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アスキーがバラしてる。「出たらバラす」はMacの鉄則なのかね・・・。最近個人より出版社が頑張っているような気が・・・。 意外とアッサリ分解できるみたい。あの超複雑なiBookとは大違いだ。妙に横長なマザボがTAM内蔵を拒んでいるような・・・。やっぱりMac miniにしておいて良かった。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

当然ながらプロセッサは違うしHDDも違うわけだが、そういうことではなくTAMに組み込んで初めてわかったG4機との違いを列記してみる。列記といってもそんなにいっぱいあるわけではないのだが。 <スタートアップ画面> 起動が速くなったのはいいことなのだが(いやマジで速い)、始めに出てくるリンゴマークがG4機に比べて大きい。そう、初めの画面がVGA(640*480)なのだ。デスクトップ画面が出る直前に解 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ボクの車はハンドル脇のインパネにオーディオコントロール用のスイッチ類があらかじめ配置してあり、ハンドルからさほど遠くない位置で(というかハンドル握ったまま)ボリュームや次曲呼び出し、ミュートなどが操作できる。いちいちカーオーディオのコンパネをいじらなくてよいのだ。これがいわゆるサードパーティ製になると使用できなくなる。KENWOODをはじめとするiPod対応オーディオは非常に魅力的なのだが、操作性 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

JIN様から2号機の写真が届いた。問題なく動いているようでよかったよかった。Apple製品をコレクションしている方のようで写真にもその一部が写っている。世界でも数少ないOSX可動Spartacusがそのコレクションの中に加わってくれることを切に願う。 TAMのディスプレイ用の布がいい感じ。 わかる人はこの写真を初めて見ただけで「えぇっ!?」と思うはず。 そしてこの写真で「しかもTigerかよ!」と . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これならどやっ!と前面にもってきてみた。 さっきよりはいいけど「バリ3」(4?)じゃないの? ちなみにこのTAMはこの状態で無線ルータに正面を向いている。距離にして5m。もしかして暗号化とか設定側の問題じゃないのか?そんな気がしてきた。最近Windows機の受信状況も悪いし。 このままではケーブルがシャーシ外を通るのでちょっと工夫を。 細い故にできるこの技。 これを両端につけてフタをすると・・・。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Mac mini G4の後期型からAirMacExtremeのアンテナ端子はMiniPCIで使われる小型端子になった。おかげでせっかく作ったアンテナが合わなくなった。しかもCoreDuo Macminiのアンテナは短くてシャーシの外にもって来れなくなった。 短いでしょ。 そこでMiniPCI用のアンテナを探した。若松通商で売られていたがちと高い。そんなときはヤフオクでしょうと探してみた。ジャンクノ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Appleのみならず最近賑やかなPC業界、Origami projectも公表された。最初みて思ったのが「オンダッシュカーナビ?」だった。よくみるとASUSのモデルにはGPS搭載機もあるとか。でも液晶は解像度低いし、バッテリもたないみたいだしあまり物欲中枢は刺激されなかった。 別の意味で物欲中枢が刺激されないのがQuad SLI。高い。ただ排気量だけ増やして馬力あげたアメ車みたい。電力どのくらい使 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

以前も書いた金田バイク。生産されるというウワサがある。 無断掲載ご容赦くださいm(_ _)m 奇しくもAppleの新製品が発表されると目される4月1日の翌日にアナウンスがあるっていうからこの土日は目が離せない。いくらぐらいするのかなぁ。まぁお小遣いでは買えないだろうな。どのぐらいのオーダーがあるかも気になる。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新型iPodのほかに30周年記念Macが4月に出るという憶測が飛び交っているが、正直ボクはあまり期待していない。20thのときを思い出してみよう、発売よりもかなり前からアナウンスされ(正確に言うと発売が遅延)、世界限定12000台と初めから限定扱いで専用のホームページまで立ち上げた(当時AppleStoreは無かった)経緯をみても今回そのような徴候は全くない。時代が変わってAppleのスタンスも変 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

何でも4インチのフル画面(タッチパネル)になるというウワサがある。クリックホイールが画面上に出てきて操作するんだとか。アリだよなー。ちょっとヤバげ?と思いながら写真載せてみる。4月の発表ってこれじゃないのかな。あ、元ネタはあるけどリンクたどられるとイヤなんで消去・・・。 妙にリアルな写真故とっても気になる。かなりやばい写真のようなのでぼかしてみたw。 ゲームしない人ならPSPより面白いアイテムに . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

現行で最速のYonah T2600 2.16GHz。MacBook Proと同等で、現行iMacより高速なCPU。Macminiのスタンスからいくとまだ採用されるはずのないCPUなのだが・・・。 試したい!動くかどうか。確かTDPは同じ31Wなので問題ないと思うのだが・・・(MacBook ProのACアダプタは85Wだし)。人柱キボンヌ。どっかに落ちてないかな・・・。 次期デュアルコアCPU M . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

TAMには元々リモコンがあった。CDの再生やTV視聴のほか電源の投入もできるもので、当時Performaシリーズに付属していたものと同じであった。ソニーのテレビの電源と同じ信号で、テレビをつけるとTAMも起動するという困りものでもあった。今回のApple Remote ControlはFront Rowのコンテンツを操作するもので電源の投入はできない。なぜ赤外線なのか本意はわからないが、Front . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

UJ-840と構造は全く同じ。一度いじったドライブなので迷うところがない。製作には2時間を要しなかった。いかに検証作業に時間を要していたかということなのかな。 新たに作り直したパネル UJ-841バラシ 位置決めして固定。 背面。 構造わかっていると作業って驚くほど順調。 あっという間に完成。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »