東京のJR田町駅のすぐ前。ローソンが細い道を隔ててほとんど向かいあわせにある。「田町駅三田口店」と「芝5丁目店」こんなに近いところに2店舗作らなくてもいいんじゃないかと言う気がする。
でもこれがドミナント出店というものなのだろう。商品の配送は楽である。ローソン本部としては別ブランドコンビニが出来ると困るからあえて集中的に出店したいのだろう。でも使う側にすればローソン2店舗じゃなくて一方はセブンとかファミマとか、別のチェーン店であって欲しい気がする。
ちなみにこの写真の奥の方に進んで右に曲がるとファミマがほぼ隣接して2店舗ある。コンビニ大杉。
でもこれがドミナント出店というものなのだろう。商品の配送は楽である。ローソン本部としては別ブランドコンビニが出来ると困るからあえて集中的に出店したいのだろう。でも使う側にすればローソン2店舗じゃなくて一方はセブンとかファミマとか、別のチェーン店であって欲しい気がする。
ちなみにこの写真の奥の方に進んで右に曲がるとファミマがほぼ隣接して2店舗ある。コンビニ大杉。