goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

立場が変われば見方も変わる

2006年03月26日 | 雑談
駅構内にあるATMブースのVIEW ALTTE。消費者金融のATMみたいなものだと思いこんで見向きもしなかったのだが、先日ビックカメラ スイカを申し込んだときにスイカをチャージする機械でもあることを知って急に現実味が沸いてきた。

VIEWカードに興味を持ったのも理由がある。20年くらい通勤定期は現物支給だったのが現金支給に変わって自分で買うことになった。いまはJR区間だけ一般のクレジットカードで買うが東京地下鉄区間は現金で買っている。VIEWカードがあればJRみどりの窓口で地下鉄区間もまとめてクレジット購入ができる。VIEWカードで一般商品を買う気は起きないが、定期券を買うなら現金よりもずっといい。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
VIEWリボユーザーですが (koalamb)
2006-03-27 03:13:48
JR系列のメッツホテルに急遽泊まることになったことがあって、よく知らないまま系列だからとVIEWカードを出したら宿泊料が10%引きになって驚いたことがあります。結構大きかった。便利な場所にあるんですよメッツホテル。別に宣伝ではありませんが…。
返信する
あっ (koalamb)
2006-03-27 03:24:01
2回も連呼してしまいましたが「ホテルメッツ」の誤りです(恥)
返信する
(4)その他ですね (excel2000)
2006-03-27 13:01:28
クレジットカードの分類、http://blog.goo.ne.jp/excel2000/e/355eda7bb9171d4f18548287214ea511

でいうところの(4)その他のカードですね。リボカードにして年会費をタダにしておく手もあったわけですね。スイカチャージや東京地下鉄の定期など、VIEWでないと買えないものがあるということで、JR東日本に敵意を抱いていました(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。