毎月アリバイ工作程度にしか使っていないのに
楽天カードのショッピング限度額が、いつの間にやら100万円に上がっている。以前は限度額が50万円だったので月に25万円前後使っていた。
でもそんなに使っていたのは
去年の6月まで。近ごろは月に数百円程度。そんな利用額で得られる手数料ではカードの処理や明細の送付料金で赤字になりそう。申し訳ないので毎月1500円程度の公共料金の引き落としを登録してみた。でも公共料金では
楽天カードの得られる手数料は少なそう。
正直に言えば「申し訳なくて」引き落としにしたのはなくて、毎月のアリバイ工作が便利だからである。
1月末までの限定で限度額を上げたみたいです。ちなみにC枠は上がってませんでした。
まぁもしかすると、2月になってもこのままの限度額でいいですよ~的なメールが来るものと予想されますけれど(笑)
>2008年5月ご請求分(2008年4月15日締めご利用分)から「Edy」「モバイルSuica」
>チャージご利用分はポイント計算およびボーナスポイントのお買物累計金額の対象となりません。