goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

受信料は過冷却状態?

2005年08月03日 | ツッコミ
ペットボトルのスポーツ飲料を一晩フリーザーに入れたことがある。朝になっても凍っていなかった。ところが氷を入れたコップに注いだ途端にシャーベット状に凍った。ペットボトルを振ったら残りも固まった。

不祥事が明らかになるずっと以前から、NHK受信料を支払う気持ちはどんどん冷却していたはずだ。不公平感があって罰則規定はない。いわば過冷却状態。不祥事は単なる氷の核。長期間にわたって冷却してきた気持ちを短時間で温めることは容易でない。

NHK受信料不払い、117万1千件 歯止めかからず (朝日新聞) - goo ニュース

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
言い得てますね (koalamb)
2005-08-03 19:00:03
国民年金も徐々に冷却中の気がします。罰則も差し押さえもあるから払うけど(会社員なら強制だし)、でも不公平だし、まともにもらえると信じていないですから…
返信する
確かに年金も (excel2000)
2005-08-04 14:20:42
年金もそうですよね。私の場合給料天引きなので何がなんだか分からないし不払いという選択は不可能だし…実感がなかったのですが、確かにそうですね。社会保険庁にしても日本放送協会にしても、「世のため人のため」よりも、自分の収入や将来の収入を確保することに専念しているということですね。一般企業だと自分の収入確保だけに専念すると市場から閉め出されて逆に将来の収入が不安になるのですけどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。