歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

求刑6年は軽すぎないか

2010年09月15日 | ツッコミ
押尾学の事件、本人は否認し続けているが、報道を見聞きする限りクロとしか思えない。検察がクロだと主張するなら求刑が6年というのはあまりにも軽すぎないか。否認し続けているということは、ひょっとしたらシロかもしれないということで刑量を減らす、というロジックもないだろうに。

まさか押尾被告が「自爆発言」するとは思っていなかった検察が、安全を見た求刑にしておいたのだろうか。求刑なんか、公判が始まる前から書いているものだろうから、いくら自爆発言があったからって急には増やせないのだろう。

と思ったらやっぱり、「軽すぎると異論噴出」という報道も。

このタイミングに「求刑上回る判決」という別事件の報道もあり、押尾学も求刑を上回る判決があるのではないかと想像している。

押尾被告に懲役6年求刑 「保身、通報せず見殺し」(産経新聞) - goo ニュース
2010年9月15日(水)08:00
 合成麻薬MDMAを一緒に飲んで容体が急変した飲食店従業員、田中香織さん=当時(30)=を放置し死亡させたとして、保護責任者遺棄致死など4つの罪に問われた元俳優、押尾学被告(32)の裁判員裁判の第7回公判が14日、東京地裁(山口裕之裁判長)で開かれた。検察側は「119番通報以外に田中さんを助ける手段はなかったのに、自己保身のため通報を怠り、見殺しにした」として懲役6年を求刑。弁護側は保護責任者遺棄致死罪について改めて無罪を主張、結審した。判決は17日。
 争点は田中さんの救命可能性で、著名人の被告に裁判員がどのような判断を下すか、注目される。
 検察側は、「田中さんの死亡時刻は異変の約1時間後」としており、論告でも「異変直後に119番通報し、医療機関に搬送されていれば田中さんは助かった。心臓マッサージよりも通報を優先すべきだった」と主張した。また、田中さんが持参したMDMAを使ったとする押尾被告の主張は「明らかなうそで、反省の情は皆無。死人に責任をなすりつけるもの」と厳しく批判した。
 これに対し、弁護側は最終弁論で、異変が起きてから死亡するまでは数分程度で、押尾被告は人工呼吸や心臓マッサージといった救命措置を行っていたと指摘。「救急車を呼んでも救命の可能性は低かった」として保護責任者遺棄致死罪の成立を否定した。知人男性(32)=麻薬取締法違反罪で有罪確定=からのMDMA譲渡などについて起訴内容を認めているため、「執行猶予付き判決が相当」と主張した。
 また、押尾被告は最後に「私は田中さんを見殺しにはしていない。私はそのような人間ではない」と強調した。
押尾被告「薬発覚恐れた」ついに自爆発言(日刊スポーツ) - goo ニュース
2010年9月14日(火)10:15
 合成麻薬MDMAを飲ませた女性を死なせたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われている俳優押尾学被告(32)の裁判員裁判第6回公判が13日、東京地裁で行われ、同被告は“オウンゴール”となる痛恨発言をした。被告人質問で、検察官と裁判員から田中香織さん(享年30)の容体が悪化しながら、119番通報しなかった理由を追及され「薬の発覚を恐れたから」とついに本音を漏らした。3日の冒頭陳述では認めておらず、この時点で(1)保護責任者(2)遺棄の両面で立証される可能性が高まった。同裁判は、14日に検察側が求刑して結審。17日に判決が言い渡される。
 押尾被告が落ちた。40分以上続いた検察官の厳しい質問攻めに、しどろもどろとなり、ついにその重大発言が飛び出した。
 検察官 最終的に119番通報しなかった理由は?
 押尾被告 薬の発覚を恐れたからです。薬を抜くために元マネジャーに第1発見者になってほしかった。
 MDMAを同被告に譲り渡した泉田勇介受刑者(32)や元マネジャーらからは、押尾被告が薬物使用の発覚を恐れていたとの証言が相次いでいたが、本人は一切、認めていなかった。しかし、女性裁判員のさらなる追及で一気に本音を語り始めた。
 裁判員 大事なお友達の田中さんをその場に残して立ち去ってまで、失いたくなかったものは何ですか?
 押尾被告 薬の発覚です。それしかない。
 裁判員 捕まると何を失うんですか?
 押尾被告 法に触れること。家族、仕事、いろいろかわいがってくれた人です。何を失いたくないとかはなかったが、とにかく薬の発覚を恐れ体から抜きたかった。正直な気持ちです。
 震える唇をかみながらの吐露だった。
 被告人質問は弁護人から始まった。田中さんについて聞かれ「自分がそばにいながら助けられなかったことを悔やんでます」と声を上ずらせた。遺族にも「立場が逆なら、私の両親も同じ気持ち」と、初めて心中をおもんぱかるような発言をしながら「1つだけ分かってほしいことは、見殺しにするようなことは一切してません」と主張した。この日に備え、想定問答をしたと一部で報じられたが、ここまでは落ち着いていた。
 検察側の質問になると、途端に冷静さを失った。昨年8月2日の事件当日は、六本木のマンションの部屋に時計がないため、セックスした時間などは自身の感覚だと主張。検察側から「午後6時半から仕事があったから、時間を気にした?」と聞かれ、1度はそれを認めたものの「容体がおかしくなるまである程度、頭に時間を入れて行動したのでは」とさらに突っ込まれると「分からない」とごまかした。
 昨年11月にMDMAの使用で懲役1年執行猶予5年の判決を受けたが、逮捕当初に「違法薬物とは思っていなかった」などと主張。しかし、この日、山口裕之裁判長から「去年、薬を使って起訴になった時、使ってないなどとウソをついた。前回と今回は何が違うんですか?」などと聞かれ、「置かれている立場。前はばれなきゃいいというのがあった。今回はそうじゃない」とつぶやいた。さらに「どうして正直に話す?」と聞かれると「ウソは良くないと…」と返すのがやっとだった。
 薬物セックスをしたという女性2人の証言、同被告にMDMAを譲渡し服役中の泉田受刑者からの証言などについて聞かれると、焦ったように真っ向から否定した。ただ法廷でウソをつかないと宣誓して証言した証人以上に、押尾被告の証言はブレた。憔悴(しょうすい)しきった顔が、瀬戸際に立たされた苦境を物語っていた。
押尾被告に求刑6年「軽すぎる」と異論噴出(スポーツニッポン) - goo ニュース
2010年9月15日(水)06:01
 合成麻薬MDMAを一緒にのんだ女性を救命せず死亡させたとして、保護責任者遺棄致死罪などに問われた元俳優押尾学被告(32)の裁判員裁判が14日、東京地裁で結審した。検察側は「自己保身のために被害者を見殺しにした」として懲役6年を求刑。昨年の判決で執行猶予中の刑(懲役1年6月)が加算されることを加味したとしているが、法曹関係者からは「軽すぎる」と異論が噴出した。判決は17日午後3時から言い渡される。
 この日は第7回公判。検察側は論告で「専門医に治療させれば救命できた。仕事や家族を失うと考えて119番しなかったのは明らかに不保護に当たる」と指摘。「常習的に薬物を使用しており再犯の恐れが高い。不合理な弁解に終始して反省も皆無」と非難した。
 求刑は6年。押尾被告は昨年11月、麻薬取締法違反(使用)罪で懲役1年6月、執行猶予5年の判決を言い渡されている。17日に求刑通りの有罪判決が言い渡されれば執行猶予が取り消されるため、検察側は「量刑に(懲役)1年6月が加算されることを加味した」と説明。「過去の類似例も考慮した」と付け加えた。
 薬物に関する保護責任者遺棄致死罪の事例では、少女に覚せい剤を注射した男が、少女が錯乱状態となったことで覚せい剤の使用発覚をおそれ、そのまま放置し死亡させたとして、89年に最高裁は懲役6年の判決を言い渡している。この時の求刑は8年だった。
 「保護責任者遺棄罪」の量刑は5年以下の懲役だけに、「保護責任者遺棄“致死”罪」としてはギリギリの求刑にもみえる。元東京地検検事の大沢孝征弁護士は「求刑は10年ぐらいではないかと思っていた。6年は予想外の少なさ。検察としての見識はいかがなものか」と疑問を呈した。89年と比べ、被害者の飲食店従業員田中香織さん=当時(30)=は薬物を自ら服用しているものの「当時の最高刑は15年。現在は20年に引き上げられている。単純に比べることはできない」と解説。また、「わざわざ裁判を(昨年10月の)麻薬使用と切り離した。前の量刑など配慮する必要はなく、今回は今回だけで判断すべきだ」と話している。
 押尾被告はこの日、最終陳述で「田中さんを見殺しにするようなことは絶対していません」と直立不動で述べた。弁護側は「容体急変後は一生懸命に人工呼吸と心臓マッサージをしており(田中さんを)放置していない」と、保護責任者遺棄致死とMDMA譲渡の2つの罪をあらためて否認。主張内容の概要をモニターに分かりやすく映し出し、裁判員にアピールした。
 東京地裁は、当初休廷日としていた15日を終日評議に当てることを決めた。16日も行う予定で、14日午後から3日間の連日評議となる見通し。
  ▽昨年の裁判 同8月2日、東京・六本木ヒルズのマンション一室でMDMAの錠剤を若干量のんだとして麻薬取締法違反(使用)罪に問われ、同10月23日に東京地裁で開かれた。押尾被告は田中さんからMDMAを1錠もらって使用したと証言。最終陳述で「同じ過ちは犯しません」と謝罪した。検察側は懲役1年6月を求刑。同11月2日の判決は「MDMA使用の経緯など法廷での説明は不自然で信用しがたい」と執行猶予期間としては最長の5年を適用した。
求刑上回る懲役20年判決 神奈川の模型店主殺害(共同通信) - goo ニュース
2010年9月14日(火)18:25
 神奈川県秦野市の模型店で昨年4月に店主の増田守男さん=当時(79)=を殺害したとして、殺人罪に問われた無職本村健太郎被告(35)の裁判員裁判判決で、横浜地裁は14日、被告側の無罪主張を退け、懲役18年の求刑を上回る懲役20年を言い渡した。高橋徹裁判長は判決理由で「残忍な犯行で反省がうかがえず、不合理な弁解に終始している」と指摘。「検察官の求刑は軽きに失し、受け入れがたい」と述べた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。