
先日申し込んで、その後職場に在籍確認のあったGONZOカードが届いた。無料カードとはいえ、生まれて初めてのゴールドカード取得である。
最初からショッピング枠が200万円とヤケにでかい。これがゴールドの威力というものだろうか。実際にそんなに大きな枠は不要である。カード会社はニコニコ顔で「どうぞ、どうぞ、お使いください」という意思表明なのだろう。しかし調子に乗って使ったらいずれ支払えなくなる。そうなったら途端に鬼の形相で「金払わんかい!ゴルァ」となるのは必定である。
私がメインに使っているANA-JCBカードのショッピング限度額は150万円。これでも不足に感じたことはない。
ローソンパスやゆめカードは限度額が50万円なので攻略して枠を使い切ったことはあるが、GONZOを攻略するのはやめておこう。こっちが負けてしまう。
届いた記念にGONZOカードの使い初めをした。ローソンでおにぎり(105円)とヨーグルト(84円)を買って189円也。
最初からショッピング枠が200万円とヤケにでかい。これがゴールドの威力というものだろうか。実際にそんなに大きな枠は不要である。カード会社はニコニコ顔で「どうぞ、どうぞ、お使いください」という意思表明なのだろう。しかし調子に乗って使ったらいずれ支払えなくなる。そうなったら途端に鬼の形相で「金払わんかい!ゴルァ」となるのは必定である。
私がメインに使っているANA-JCBカードのショッピング限度額は150万円。これでも不足に感じたことはない。
ローソンパスやゆめカードは限度額が50万円なので攻略して枠を使い切ったことはあるが、GONZOを攻略するのはやめておこう。こっちが負けてしまう。
届いた記念にGONZOカードの使い初めをした。ローソンでおにぎり(105円)とヨーグルト(84円)を買って189円也。
こんなカードは海外ではさすがに使えませんん。