goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

デジカメの価格を決めるのは

2010年01月17日 | パソコン・家電購入
コンパクトデジカメの購入を真剣に検討している。数カ月前からさんざん書いているけど、ここ1~2週間で買うのではないかと思っている。これまでもいくつか候補機種を書いてきたが、最終候補の5機種をまとめておこう。価格はこれを書いている時点のアマゾンの価格。

よく似たスペックの機種を並べてみると、価格の高い機種はハイビジョン動画が撮影できるようだ。安い機種の動画はSDである。ハイビジョン撮影が不要なら安物でいいように思う。

現時点では一番安いμ-9000に心動かされているが、FinePix F70EXRはCCDが大きくてしかも画素数がわずかに少なく、高感度にしても画質がいいのではないかと思うとそそられるものがある。同じ値段だったらFinePixを選ぶと思う。

■安いグループ
オリンパスμ-9000
1万3600円。1/2.33型CCD1200万画素。レンズ28mm~280mm。SD画質動画。

富士フィルム FinePix F70EXR
1万7882円。1/2型CCD1000万画素。レンズ27mm~270mm。SD画質動画。

■高いグループ
パナソニック LUMIX DMC-ZX1
2万5098円。1/2.33型CCD1200万画素。レンズ25mm~200mm。HD画質動画。

パナソニック LUMIX DMC-TZ7
2万9980円。1/2.33型CCD1200万画素。レンズ25mm~300mm。HD画質動画。

キヤノン IXY DIGITAL930IS
2万0680円。1/2.3型CCD1200万画素。レンズ24mm~120mm。HD画質動画。