goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

テレビもリセットが必要

2007年05月05日 | パソコン・家電購入
液晶テレビ(東芝32Z1000)のEPGが数日前から更新されなくなった。通常なら1週間先までの番組が見えるのだが、どのチャンネルも5月6日以降の番組が表示されない。そのうち回復するだろうと放置していても直らない。EPGが更新されないと予約録画ができないことに気づいて直さなければならないことに気づいた。

それ以外にもテレビからwebが見えなくなっていた。普段テレビでwebを見ることはないので不便はない。でもなんらかの不具合に違いない。テレビとLANの接続はきちんとできていて、ネットワーク上のハードディスクに録画した番組は再生できる。

試しにテレビのメインスイッチをいったん切ってからまたスイッチを入れたらEPGが表示され始めた。webも見えるようになった。BSデジタルのEPGは全チャンネルとも表示された。

地上デジタルのEPGはチャンネルを合わせた局だけが表示され始める。例えばスイッチを入れて初めてNHK総合にチャンネルを合わせた状態ならNHK総合のEPGだけが表示される。NHK教育や民放などほかの局はEPGがブランクのまま。日テレに合わせたら日テレのEPGが表示され始める、といった具合。

テレビも複雑になって、たまにはリセットしてやらないと不具合があるようだ。