goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

玄関灯をタイマー点灯

2006年01月12日 | パソコン・家電購入
夕方までには帰るつもりで家を出て、少し遅くなってしまうと玄関が真っ暗。こんな問題を解消しようと、玄関灯はタイマーでオンオフしたいと思っていた。旅行などの留守を悟られないという効果も期待できる。

大昔に買って、最近はちっとも使っていなかったオーディオタイマーを掘り出してきた。ソニーのPT-34Sという製品。確か1万円ぐらいした。学生時代、FM放送をテープに録音するために活躍していた。いまはビデオでもテレビでもタイマーを内蔵しているので単独のタイマーなど出番がない。でも玄関灯をコントロールする配線にしたらなかなか快適になった。何年もずーっと考えていてようやく実現した。

配線が変わったのでコンセントプレートを交換しようと検索していたら松下電工にあけたらタイマという5000円ほどの製品があるのを見つけてしまった。これならスイッチ部分を置き換えるだけで私のやりたかったことがスマートにできてしまう。ちょっと残念。