goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

クレカでSuicaチャージ

2005年10月11日 | 大人げない
3月に関西方面に行ったものの、Suicaチャージを果たせず悔しい思いをしていた。今回すごーく久しぶりの関西方面出張でチャージしてきた。

JR西日本管内に行けば一般のクレジットカードでSuicaにチャージできるのだが、たぶんこれ有人のみどりの窓口じゃないとできない。自動券売機のような機械ではたぶん現金でしかチャージできない(と、思っている。たぶん)。

3月に行ったときはみどりの窓口に長い行列があってとても待てなかったが、今回は行列がなく、すんなりSuicaにチャージできた。Suicaを2枚持っていたので各1万円ずつチャージしてきた。これで半年…ひょっとしたら1年以上持つかも。

念のために、なんでクレジットカードでSuicaチャージに血道を上げるのかを書いておこう。どうせJRには乗るのでSuicaは必要。チャージも必要だが現金でチャージするのと比べると、クレジットカードでチャージすればポイントが付くし、ポイント以前にクレジットカードの請求は大半をEdyで支払っている。そもそもEdyにはときたま度の過ぎたキャンペーンがあるので、そのたびに目一杯チャージしている。Edyを経由させられたら非常においしい。