goo blog サービス終了のお知らせ 

~ いるかしあわせ宅配便 ~

ばあちゃんのひとりごと

コモンセンスペアレンティング(子育て)

2010-11-25 22:59:21 | いるかこもれび助産院
コモンセンスペアレンティングの6回コースの概要はこんな内容です。
わかりやすいコミュニケーション
いいことをしたら…、悪い事をしたら…
いろんなほめ方
前もって言い聞かせよう
自分の感情を自覚しよう
親自身が落ち着くためにはどうするか

以上のテーマで学び実践していくのだ。
Dsc04567

今回は,風邪引きでお休みが多くて、参加者は少なかったけれど。
充実した話し合いになってきた気がする。


しかし、
子育てに方法など在るのだろうか。

児は,何のために産まれてきたのだろうか。
幸せになるために産まれてきたはずではないのか。


ならば、その方法を教える必要があるのだろうか、
すでに、知っていると私はこの頃思うのだが、
赤ちゃんの原始感覚は優れている、
一生の基となる「命の火」を蓄えるこの時期だからこそたくましいと思うのです。

赤ちゃんは,純真無垢というけれど
私はそうは思わない、
なかなかしたたかで、可愛い仕草を身につけている。
守る感覚や情報収集能力は、何も自分でできないから、とても優れているようです。

したがって、
そんなに、お母さんが右往左往しなくても
子は育つということです。

お母さんは,自分自身と児を信じればいいだけ。

愛は,どのような時代になろうと変わることはない。
愛に生きればいいだけ。

支援活動の根底は,「愛」それのみの存在を悟ること。


我が師の御生誕祭

2010-11-25 00:25:21 | Saranyaのひとり言

昨日は,師のお誕生日でした。
ヨーガでは、御生誕祭のことをジャヤンティといいます。

私は,マーラー献上をさせていただき、
師の愛を感じ真実の愛が存在することを実感しました。
献上させていただいたことが嬉しく・・・歓喜が溢れ、その感動は、本日も続き一日中軽やかに過ごしました。

マーラーは
ダヤーマティーさんが、全身全霊を注ぎ。
レース編みで筒をつくり、ひとつひとつに愛をこめ、白い花に小さなローズピンクのバラでつくられました。
この花です。私の髪飾りに使った花々です。
Dsc04569

気品と愛に満ち充ちたマーラーを手にしたとき、歓喜に包まれ存在に感謝し。
無事にマーラー献上は終えることができました。


今年のジャヤンティは華やかで,仲間たちそれぞれが真理を学び実践から感じ得たことを師に捧げ心から感謝し、
これからもさらに学び、実践する勇気と熱意をいただいたのです。

マーラー献上に集中することで、時空を超え歓喜を全身で感じ,
このような幸せ感は、生まれて初めての経験でした。
身もない、心も動かない状態なのに至福感でいっぱい。
ハートから込みあげる純粋な熱き思いは、
涙となりとめどなく流れ・・・すべての不純なものは流れはじめました。

この先変わるような予感です。

ただ、純粋な信仰とともに
献身奉仕がしていけると・・・・・!!!