
今日は、ベビーヒーリングタッチ出張訪問について
お話ししてみます。
枚方パークの近いところに、マンション群があり、
環境は穏やかな散歩がしやすいいい空間でした。
お子様連れの方も散歩を楽しんでいました。
今日はいいお天気で暖かい外遊びが嬉しい日でした・・・


こんな日は、太陽の温かさが嬉しいですね。
赤ちゃんも優しい日差しを心地よく感じたことでしょう・・・・・
Tさんは、ご主人様も会社を休まれたようでした。
それはそれは、お二人して、可愛くて
可愛くて
案の定いい子に育っていました。
Tさんママのお話しで感心したことを2つ皆さんにも
お知らせしたいなとブログに掲載することにしました。
苦難を乗り越えて母乳のみで育っています。
赤ちゃんが、陥没乳頭でおっぱいを飲んでくれなかったようです。
お産は3時間の超安産だったそうです・・・
病院はミルク派だったようです。
ですから、陥没乳頭のせいもあり、ミルクを足していたそうです。
しかし、おっぱいのみで頑張ろうとしたのですが、
病院はしんどかったらミルクにすればいいよと!!!
なんとういことでしょう
これじゃ、母乳哺育も増えないでしょう。
愚かな病院の方々、反省して欲しいですね。
人間の児が何故!!!牛のお乳で育てなければいけないのですか!!!
慣れ親しんだママ(お腹の中でいつも一緒)の血液からつくられたおっぱいが最高ですよね!!!
ママは頑張って
今じゃ!!!母乳のみです。
その切っ掛けになったのは、訪問された助産師さんの助言があったからだそうです。
素直なママに乾杯
です。
1ヶ月過ぎにおっぱいがつまり、大変な事になりました
この時も、病院には行かず、1時間赤ちゃんに飲んでもらったようです。
いるかくらぶの助産師相談会でいつも言っておられる、「飲んでもらうしかない」
しこりは取れたようです。
その後は甘いお菓子は避けているようです。
ご苦労さま・・・・・
乳児湿疹が顔と左腕にありました。授乳すると体温も上がり、痒いのでしょうか。
彼は、手でかいていました。その時、ママは赤ちゃんの手を持ちかかないように慰めていました。
赤ちゃんにとって、多分、湿疹はなかなか治癒することはないでしょうが、
安心、安全は、ママからいっぱいいただいているようでした。
赤ちゃんが、かくので手袋をはめるママが多いのですが、
「指を吸っているし、手でお遊びしているので、手袋はしませんでした」
ママの自然脳は活発に働いているようです。
自然脳(慈愛)は赤ちゃんからの信号を丁寧にキャッチし、
正しい感覚で、赤ちゃんを育てていました。
この頃、このような素晴らしいママは、いなくなりましたが
今日は嬉しい一日でした。
誰に教えられることもなく
ただ、赤ちゃんと向き合い
幸せ感じて
共に暮らす
素敵な親子でした。
お話ししてみます。
枚方パークの近いところに、マンション群があり、
環境は穏やかな散歩がしやすいいい空間でした。
お子様連れの方も散歩を楽しんでいました。
今日はいいお天気で暖かい外遊びが嬉しい日でした・・・



こんな日は、太陽の温かさが嬉しいですね。
赤ちゃんも優しい日差しを心地よく感じたことでしょう・・・・・
Tさんは、ご主人様も会社を休まれたようでした。
それはそれは、お二人して、可愛くて


案の定いい子に育っていました。
Tさんママのお話しで感心したことを2つ皆さんにも
お知らせしたいなとブログに掲載することにしました。

赤ちゃんが、陥没乳頭でおっぱいを飲んでくれなかったようです。
お産は3時間の超安産だったそうです・・・

ですから、陥没乳頭のせいもあり、ミルクを足していたそうです。
しかし、おっぱいのみで頑張ろうとしたのですが、
病院はしんどかったらミルクにすればいいよと!!!
なんとういことでしょう

愚かな病院の方々、反省して欲しいですね。
人間の児が何故!!!牛のお乳で育てなければいけないのですか!!!
慣れ親しんだママ(お腹の中でいつも一緒)の血液からつくられたおっぱいが最高ですよね!!!
ママは頑張って
今じゃ!!!母乳のみです。
その切っ掛けになったのは、訪問された助産師さんの助言があったからだそうです。
素直なママに乾杯



この時も、病院には行かず、1時間赤ちゃんに飲んでもらったようです。
いるかくらぶの助産師相談会でいつも言っておられる、「飲んでもらうしかない」
しこりは取れたようです。
その後は甘いお菓子は避けているようです。
ご苦労さま・・・・・

彼は、手でかいていました。その時、ママは赤ちゃんの手を持ちかかないように慰めていました。
赤ちゃんにとって、多分、湿疹はなかなか治癒することはないでしょうが、
安心、安全は、ママからいっぱいいただいているようでした。
赤ちゃんが、かくので手袋をはめるママが多いのですが、
「指を吸っているし、手でお遊びしているので、手袋はしませんでした」
ママの自然脳は活発に働いているようです。
自然脳(慈愛)は赤ちゃんからの信号を丁寧にキャッチし、
正しい感覚で、赤ちゃんを育てていました。
この頃、このような素晴らしいママは、いなくなりましたが
今日は嬉しい一日でした。
誰に教えられることもなく
ただ、赤ちゃんと向き合い
幸せ感じて
共に暮らす
素敵な親子でした。