ひと言だけ・・・福岡ソフトバンクホークス応援ブログ

野球、音楽、映画のことなど一言よかですか?ホークスファンの、ホークスファンによる、ホークスファンのためのブログ

政治家の信念とは

2005-10-29 02:14:14 | Weblog
郵政民営化法案成立後の焦点として自民党内の民営化反対派に対する処分の行方が注目されていましたが、昨日、処分が決定しましたね。

いわゆる造反組といわれる人達なんですが・・・自らの意志を貫き通す人もいれば、主張を覆し賛成に転じる人もいます。どうなんでしょうねぇ?

賛成に転じた人達、かなり非難されていますよね。確かに党にすがりつきたい気持ちは分かりますが、賛成の理由が「民意に従った」では説得力に欠けますよ。自己保身ととられても仕方ないです。

反対を貫き通した人達、信念を持った人間として信頼できる人達です。しかし、「政治家」としての資質はどうなのかなぁ?民意や政局の流れをうまく判断できないと今回のような不本意な結果になるんですね。やはり一流の政治家って、あらゆる難局をうまく切り抜ける「ずるがしこさ」なんかも不可欠だと思います。しかし、個人的には反対を通した人達は一定の評価は出来るのではないでしょうか。

それにしても、小泉さんって、「独裁者」なのか「カリスマ」なのか・・・

TVCM 「ジョア」

2005-10-24 02:06:39 | テレビ
最近好きなTVCMがあります。はなちゃんが出ているヤクルトのジョアです。
ジョアうまかですもんねぇ。ちなみに僕はストロベリーがお気に入り。

はなちゃんって、なんともいえない独特のほんわかした雰囲気ありますよね。うまく表現できないんだけど・・・それに、なんといってもあのヘアースタイル!(自分の友人は吉本興業の某お笑いタレントみたい、なんて言ってるけど)自分は、はなちゃんのキャラクターにぴったりだと思いますよ。

そしてこのCMに共演しているはなちゃんの母親役の「女優」なんですが、原田美枝子か、夏木マリかな?なんて思っていたんですけど、この人、はなちゃんの実のお母さんなんだそうです。(かなりの役者でビックリ!)そういえば、どことなく似ているような・・・でも、本当にいい感じの親子ですよね。

母 :「いい男には気を付けなさい。」
はな:「ハイ、ハ~イ」

プレーオフ第5戦 負け、で今季終了

2005-10-17 23:31:15 | 野球
今シーズンが終わりました・・・昨年に続いてのプレーオフ敗退です。
最後までホントに熱い戦いを見せてもらいました。すべての試合が逆転で決まったんですね。とにかく最後まで打てなかったことが敗因です。確かにロッテの投手陣はよかった。まあ今年はロッテが主役だったということでしょう。

もう今更プレーオフ制度について何の不満もありませんが、レギュラーシーズン終了からプレーオフ、日本シリーズまでの日程についてもう少し改善が必要なんじゃないでしょうか?選手はもちろん、ファンもかなり戸惑いがあるみたいです。

それにしてもホークスにとって、この「プレーオフ」って制度は来季以降も高い壁になることは間違いないと思います。実力的には12球団でも1,2位でしょうが、短期決戦では全くそんな実力の差なんて関係ないような気がします。メジャーでも強豪といわれるヤンキース、ブレーブス、カージナルスなんかもプレーオフにはかなり苦戦してますよね。ホントに短期決戦は流れを呼び込んだ方が勝つんですねぇ。まあ、これが難しいんでしょうけど・・・

ホークスのみなさん、今年も本当にありがとう!お疲れさまでした。
また来年もワクワク、ハラハラさせてくださいね。来年は期待してる!

プレーオフ第4戦 勝ち

2005-10-16 22:48:47 | 野球
勝った!勝った!とにかく明日につないだ!
きのうの雰囲気はまだ続いていましたね。今日は投手陣の踏ん張りもありましたが、なんといってもズレータの2度の「パナマ運河!」に尽きる。まちがいなくチームを勇気づけるホームランでした。それにしてもズレータ、ホントにすごい選手になりましたよねぇ。来日当時の姿が信じられない!おそらく今、福岡で一番愛されてる外国人ですよ!

さあ、泣いても笑っても明日です!もうここまできたら何もいうことはありません。今度はロッテが開き直ってくるはず。条件は五分五分です。「勝ちたい」と思う気持ちが強い方が勝ちます。もちろんそれがホークスであると信じたい。
勝利の空へ!

プレーオフ第3戦 勝ち

2005-10-15 23:30:17 | 野球
勝ち~(泣)!!こんなことあっていいんでしょうかぁ!? いいんです!!!
もう、何って言えばいいのか・・・何が何だかわからない!
さすがに4点差になったときは、もはやここまでかって思いましたけど、やはり底力を見せてくれました。

それにしても、高校野球ではこんな逆転劇よくあるんですけど、プロ野球で、しかもこんな最後の大舞台で起きるとは・・・
ほんとに、9回は選手、ファンが一体になりましたよね。おそらくこの試合、自分が今まで見てきたなかで最高のモノでしょう!球史に残る一戦です。もう、今日のヒーローは、選手、ファン全員ですよ。

とにかく明日また試合をできる権利をもらったわけですが、まだロッテが有利であることは変わりません。2連勝と考えず、とにかく明日!明日です!一度地獄に落とされてからの復活です。怖いモノはありません。今日の勢いを大切に、自信をもっていこう!最後に笑うのは我々福岡ソフトバンクホークスだ!!



プレーオフ第2戦 負け

2005-10-13 23:27:12 | 野球
今日も負けちゃいました・・・
やはり、斉藤は1点を惜しんで3点をフォアボールがらみでとられ、松中、ズレータは考えすぎ・・・悪い予感って当たるんですよね。(苦笑)それにしても打てない・・・
しかし、これで今後の戦い方はハッキリしました。簡単!負けないこと!(もう、やけですね)攻めて、攻めて、攻めまくる。これに尽きる。

自分のまわりのホークスファンはもう諦めているみたいです。自分も表向きは諦めたように振る舞ってますが、心中はまだまだへこんでいませんよ。なにせ諦めの悪い男ですんで。昔の弱かった頃のホークスを思い出して下さいよ。今のこの苦しみなんて全然大したことない。

僕は最後まで勝つと信じている。どんなに追いつめられようがホークスを見放さない。

プレーオフ第1戦 負け

2005-10-12 23:47:24 | 野球
ソフトバンク負けちゃいましたね。やはりロッテには勢いがある。
ソフトバンクにとってこの1敗は単なる1つの負けではないような気がするんですけど・・・でも今日で実戦勘は取り戻せたはず。
それにしてもホークスは、松中、ズレータが打てないとなると、投手陣が完封でもしない限りロッテに勝つのは難しくなりますよね。打線のつながりという点で完全にロッテに劣っています。だけどロッテって、確かに今季は今江や西岡という若手がブレークしてますが、他の顔ぶれはほとんど変わっていませんよね。何なのでしょうねぇ、この変貌ぶりは?

明日はもう絶対に負けは許されません。斉藤は無駄なファボールに気をつけて、松中、ズレータはあまり考えすぎないこと。先手、先手と進めていこう!
まだまだ勝負は始まったばかりだ。





プレーオフへ向けて、ホークスにメッセージ

2005-10-11 23:59:14 | 野球
いよいよ明日からプレーオフ始まりますよね。
相手はロッテですが、今年のロッテの強さはもうギネス級ですねぇ。
今季ウチは15連勝なんかもあり結局89勝もしてますが、ロッテがこれほどまで強くなかったらこんなにも勝てなかったはず。ロッテは今、全球団の中で最も優勝から遠ざかっているチームで、統計学的にみてそろそろ勝ってもおかしくない時期ですよね。(不安)

それにしてもプレーオフ、盛り上がりますよね。この制度、まだ2年目ですが成功といえるでしょうねぇ。セ・リーグも検討してるみたいだし。1位のチームにもっとアドバンテージを与えてほしい、というようなことをホークスがリーグに提案したみたいですが、ホークスも必ずこのプレーオフ制度に助けられる時は来るはずですよ。

明日からのヤフードーム、ワクワク、ドキドキですよね。
ひと昔前のホークスvsマリーンズ(当時はオリオンズ)なんて球場は閑古鳥鳴いてましたもんね。信じられないですよね、今のこの盛り上がりは!

ホークスのみなさん!いよいよ昨年の無念を晴らす時が来ました。
相性のよくないロッテですが、大丈夫!普段通りの力を出し切れば必ず結果は出るはず。プレーは熱く、頭は冷静に!
期待してる!

小野リサ Romance Latino

2005-10-09 16:21:34 | 音楽
小野リサ、日本のボサノヴァ界の女王ですよね。
なかなかデビューの頃から好きになる歌手なんていないんですが、小野リサだけは例外です。はじめて知ったのは本人が出演してたワインのTVCMでした。このCMの中で「星の散歩」という曲を弾き語りしてたんですけど、ラテン語の歌詞の一部を日本語で、「♪あなたが好き・・・」って唄ってたと思うけど、もう一目ボレしちゃいましたねぇ。デビューからもう15年なんですねぇ。しばらく仕事の関係で音楽自体を全く聴かない時期もあったんですが、昨年あたりからまた聴き始めました。今や自分のベストアーティストです。

今回、紹介したい作品が新作の「Romance Latino」です。
アルバムのタイトル通り、ラテンの名曲を集めた3部作です。聴き覚えのある曲も何曲かあります。ナット・キング・コールの曲が数曲、フリオ・イグレシアスで有名な「ビギン・ザ・ビギン」、誰もが知っている「ベサメ・ムーチョ」などなど・・・今、一番おススメのアルバム3部作です!

話は1ヶ月前にさかのぼるんですけど・・・
9月3日、福岡シンフォニーホール、小野リサライブ行ってきました~。イエー!
リサさんのライブ、ほんとに久しぶり。10年ぶりくらいかなぁ。デビュー当時、福岡では、都久志会館やブルーノートなんかの比較的こじんまりしたホールが中心だったと思うけど、こんな大きな会場でライブするようになったんですね。感激!
それにしても、リサさん10年前と全然変わられないですねぇ。むしろ以前よりキレイになられている。もう一つ変わりないのは、あまり得意とは思われないトークかなぁ。(笑)ほとんどしゃべられないですよね。たまにボソボソとしゃべったかと思ったら、しゃべりそのものにもうボサノヴァはいっています。(苦笑)
ライブのほうは、ほとんど新作からの選曲で、前半がじっくり聴かせの曲、後半が軽く踊れる曲といった構成で、2時間があっという間で盛り上がりましたよ。間違いなく今年一番のライブ!今月末にも山口でライブあるみたいだけど・・・また行こうかな!?

高校生ドラフト

2005-10-04 00:30:59 | 野球
高校生ドラフト会議、あってましたね。
ソフトバンクが獲得をめざしていた陽クンは日本ハムですか・・・(無言)
陽クンの兄さんがひとあし先にホークス入団が決まった矢先のことで・・・でもこうなった以上は、ぜひ陽クン!北海道で頑張れ!パリーグを盛り上げてくれ!
結局、我がソフトバンクは4人を指名したんですね。事前の予想とかなりかけはなれた顔ぶれのようですねぇ。(苦笑)ホークスファンはかなり厳しい結果だという声が多いみたいですが、・・・いいんです!4人の皆さん、絶対に入団して、見返してやるほど頑張ってくださいね!

それにしても最近、一昔前のように「巨人に行きたい、巨人に行きたい」なんていう選手、あまりいなくなったと思いません?