気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

スポーツ2題

2009-01-25 22:16:54 | トピック

今日は大阪国際女子マラソンがありました。

今回の大阪国際、渋井選手が前回の東京国際のリベンジを果たしました。

 

今回もゲスト・解説陣は、増田明美さん・Qちゃん・千葉真子さん等豪華キャスト。

 

また、前回終盤失速してトップ独走から4位になってしまった渋井選手がリベンジなるか、新人の赤羽選手が何処まで食い込むか、また優勝経験のある原選手は・・・!?  等みどころ満載。

 

そして今回は、序盤押さえ気味のペースで始まったとは言え、最後までペースを維持する事ができた渋井選手がリベンジ!

 

赤羽選手2位、原選手3位。

 

実力者が上位に揃った、というところでしょうか。

 

 

渋井選手は次の世界選手権出場が決定。

前回の4位も悪い出来では無かったですから、期待できそうです。

 

不安要素と言えば、何かで聞いた事が有りますが、彼女は暑さに弱いらしい。

世界選手権は確か夏。

暑さが彼女の一番の敵になるかもしれませんね。

 

 

次の話題は大相撲。

朝青龍が3場所休場明けで優勝。

「本当に肘が悪かったのでしょうか??」って、疑ってしまうようなパフォーマンスを見せてくれました。

 

逆に言うと、他の力士が情けない!?

白鳳は優勝街道を走っていたからまだしも、大関陣が余りにも不甲斐なかったかもしれない。

 

朝青龍の天下は、まだまだ続きそうですねw


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ゆきchan [2009年1月25日 22:54]
こんばんわ。朝青龍、調子いいですねぇ。やる気が起きることがあったのでしょうか。確かに他の力士が調子悪いのなぁって見えてしまいますね。
LUXEL [2009年1月26日 22:06]
こんばんは。
昨日の大阪国際女子マラソン、ダイジェストや本放送で、残念ながら見ていませんでした(-_-;)
渋井選手、4年ぶりの優勝となり、輝かしい成績を残してくれましたね☆
EP82-SW20 [2009年1月27日 23:00]

>ゆきchanさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

朝青龍のやる気は伝わってきましたが、横綱に勝った大関は日馬富士が白鳳に勝っただけだったような・・・。
大関陣がせめて横綱を2敗くらいさせないと、いつまで経っても世代交代できないでしょうね。
強すぎる横綱だけでは、見る方もつまらないかも(^_^;)


>LUXELさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

生で見られなくて残念でしたね(^_^;)
前半が押さえ気味のペースだったから、逆30km先でもスタミナが続いた、とも言えそうです。
次回の世界選手権では、前半からハイスピードのレースを想定し、しかも暑さ対策も十分な状態で望んでもらいたいです。
そうすれば次回も勝ってもらえると思いますよw

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イスト予想外に好燃費でした... | トップ | 代車のイスト その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピック」カテゴリの最新記事