今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

ミルクティーの牛乳が何故常温が良いのかが急に解かった

2022年09月27日 | 飲み物
ゴールデンルールで煎れたミルクティーを作っていた時、

よく紅茶の本に、何故、クリームや冷やした牛乳ではなく、常温の牛乳を使うのかが急にスカーンっとアタマでは無く身を持って解かった(身に付いた)気がした・・・

冷まさないという事は勿論液体の温度が近付く為、混ざり易いというか乳化し易いのかも???なー
(かといって「超熱々」に鍋で温めてしまうと分子が壊れたり、ミルク臭ったり・・・)

普段何気なくやっていて(←ゴールデンルールなんて偶にだけれど)、なんか「急に解かる事」ってあるよな・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストレスが溜まっている時は... | トップ | ビーフ100%のハンバーガ... »
最新の画像もっと見る

飲み物」カテゴリの最新記事