「南の島の土着民風自由人」Entry List
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
(^_-)-☆あせった
(2010-11-15 22:26:45 | 知識)
スリープ状態にしておいたラップトップを再起動して使い始めたがUSBが機能しなっ... -
(^_-)-☆頼るはどこ
(2010-11-20 23:15:10 | 知識)
斜めからインドネシアを眺める 793 一匹狼ならぬ、いっぴき羊の素浪人、自分が... -
(^_-)-☆インドネシアの景色
(2010-11-21 22:05:58 | 知識)
坂の上の雲、テレビをONにしたら偶... -
(^_-)-☆一か月足らず
(2010-11-24 21:46:51 | 知識)
この会社で仕事をする期間は一か月を切った。この会社内で私が決済することや許可... -
(^_-)-☆再就職先
(2010-11-25 23:11:43 | 知識)
プロボリンゴの展望台へは行けるが、... -
(^_-)-☆雲泥の差の結
(2010-12-16 23:05:17 | 知識)
Photo AlbumのURLを変更しました。 http://nanbu... -
(^_-)-☆足を引っ張っている
(2011-01-06 23:47:15 | 知識)
統計的に65才以上の交通事故が多い、山での事故も60歳以上が多いと%で言わ... -
(^_-)-☆また来てしまった
(2011-01-08 23:08:33 | 知識)
インドネシアに戻っている。インドネシアタイム23:00過ぎに家に着いた。... -
(^_-)-☆適材適職
(2011-01-13 23:29:52 | 知識)
マグラン(ボロブドゥールがある)とジョクジャカルタ間の国道がムラピ山からの... -
(^_-)-☆鉄は熱いうち
(2011-01-14 23:31:17 | 知識)
そのかれ、小学校は別だったの... -
(^_-)-☆細菌培養、蚊を養殖
(2011-02-26 23:49:26 | 知識)
サカザキ菌は粉ミルクに限らず、どこにも、かしこにもいるのですから、特別サ... -
(^_-)-☆気を利かせて
(2011-03-02 23:51:16 | 知識)
やっぱり、日系企業の色々な手続きを手伝っている、いわゆるエージェントの会社C社の... -
(^_-)-☆ガソリン値上
(2011-03-11 23:29:49 | 知識)
もう一つの鉄板コーティングのクロスヘッドダイを受け取って、現場技術者に渡して... -
(^_-)-☆飛びかかってきた
(2011-03-22 23:21:07 | 知識)
正月以来の日本での休息に入った。 ボーディングパスカウンターでフィスカル(... -
(^_-)-☆パニックは無知から
(2011-04-12 21:42:38 | 知識)
大震災発生から一か月になるが、いまだ... -
(^_-)-☆過度な心配NO!
(2011-04-15 23:37:02 | 知識)
乾季になってもおかしくない時期になったが、毎日、雷交じりの豪雨に見舞われている。... -
(^_-)-☆仕事の流れ
(2011-04-29 23:09:55 | 知識)
自由を求めて組織の中にいると自由がない、そればかりか、障害だらけである。時間が... -
(^_-)-☆お荷物に報酬
(2011-04-30 23:16:16 | 知識)
フロチャートとか工程表などと云うものです。客先がQCが必ず求めてくるものです。一... -
(^_-)-☆アルコールの恐怖再び
(2011-05-18 22:11:34 | 知識)
HPの電波が弱い場所にいるので、テルコムセルしか使えず、メールは読めるが送信... -
(^_-)-☆ラフレシアに遭う確率
(2011-06-18 20:46:59 | 知識)
昨日の写真の24時間後 斜めからインドネシアを見る 945 今や、パン...