おれおれ日記

平成の快楽主義者な管理者による酒の話、現代美術の話、音楽の話、世間話をただただ垂れ流す日記。

気分が乗らない

2008-08-29 12:56:32 | Weblog
当たり前だ。夏休み直後だから。

----------------

ファム・ファタール。
旦那持ちの俺のファム・ファタール。子供も一人。

一生付き合っていくことになるであろう。
微妙なバランスを保ちながら。

---------------------

飲みすぎている、最近特に。
週末はアルコール回避できないので、週明け控えよう。

帰宅

2008-08-28 15:05:18 | Weblog
沖縄から帰ってきたのが2日前。
ダラダラと友人宅などを泊まり歩いていたが、自宅に帰ってきてしまった。

沖縄に持っていったもの:
村上春樹「雨天炎天」
田中小実昌「香具師の旅」
CD数十枚(一番聴いたのはDEE-LITEだった)
他必要品

あと赤嶺のブックオフでSMAPの009と、永沢光雄の「AV女優」「AV女優2」をそれぞれ100円で買った。

AV女優は想像以上に面白く、1冊は旅の途中で読み終わってしまった。

それにしても沖縄。
今回は波照間島と久高島に初上陸。
波照間島は「ああ、地の果てに来てしまった」という感慨にふけられる場所。
なにもなく、海と太陽だけはたっぷりと用意されている。
島は1時間もチャリで回ればお腹いっぱいぐらいのなにもなさだが、不思議と「またここに来ちゃうんだろうな」と思いながらジリジリ焼け付くような日差しを浴びていた。
久高島はスピリチュアルスポットだが、上陸してみるとそんな神々しさはあまり感じられないところ。
ここは是非また行きたい。波照間以上になにもないが。
用意された海ではない、自然体の海に入れる。綺麗さは慶良間以上か。
水着を宿に忘れて入れなかったけど。

10月はまた沖縄だ。
どこに行こうか今から思案している。



あと0.5日

2008-08-14 12:32:01 | Weblog
夏休みが来てしまう。

終わったときの事を考えてしまうのは病気か。

とりあえずフル回転で遊ぼう…。

と思ったらお盆の手伝いで親戚回りをやらされることになった。

貴重な一日が潰れる。

これだから田舎は。

----------------

今日チューン:
Harbie Hancock/Tonight's the night

---------

お盆ということもあって、ばあちゃんが名古屋から上京(?)してきた。
前に比べ、明らかに弱気になっており、老化していることは否めない。
その娘であるお袋も歳をとった。持病もよくなる気配がない。
「体のあちこちがしんどうて。いつまで生きていられるか」と嘆く老齢の母親に、初老を迎えつつある娘が呼吸をヒューヒューさせながら「加齢現象は誰でも起こるもの。しょうがないんだよ」と慰める…。

俺は心を閉ざして何も考えないように努力する。

--------------

今日はなるべく早く上がって飲みにいこう。
終電で帰る必要があるけれど。

---------

データ化する音楽。

いまやデータでしか出回っていない音源もある。

これは一つの文化の終焉だと思う。

ディグる。という行為がなくなる。

ディグってたやつも徐々にデータ音源に移行している。

セラートなんかがDJの基本になったら、どうなんだ?俺DJ続けんのか?

沖縄の準備着々

2008-08-12 12:59:50 | Weblog
8月の沖縄行きの準備が最終段階に入っている。

レンタカー会社は変更したし(12000円⇒7000円にプライスダウン。でかい。CDついているかどうか不安だが)、奄美へのフェリーはキャンセルしたし、波照間海運は予約したし、波照間島で泊まる場所も見つけた。

あとは石垣の1泊どこかに寝場所を探せばいいだけだ。

10月はまあ、こんな複雑な手続きを踏む必要はないのでなんとかなるだろう。

----------------------

恥ずかしい話をする。

昨日帰りの電車で重松清「ビタミンF」のなかに入っている「なぎさホテルにて」を読んで明らかに動揺してしまった。

酔っ払っていたから、ということにしたい。

-----------

京チューン:
木の実ナナ/ダンシング・ママ

あああー

2008-08-11 12:36:05 | Weblog
やっぱり厳しいっすね、スカイマーク。
他の航空会社と値段変わらなくなっている。

どうしよう、JALとかで取っちゃうか…。

----------

今日チューン:
Steely dan/PEG

----------

結局沖縄から帰ってくる日にち・ルート等決められてない。
28日に友人御一行が広島入りするので、それに合わせて広島寄って帰るのもいいなーなどと考えている。

おそらくは26日に帰り、27、28日は海なぞに行って終了するという感じになるんだろう…と想像している。
あ、山もいいな。

とにかく日にちをフルに使って遊び込む。
それしかない。

-----------

最近鼻をかむと血がにじんでいる。
鼻血ではない。
こりゃーいよいよ体にガタがきたかな。

---------

浅野いにお「虹ヶ原ホログラフ」再々読。
やはりすげーおもしろい。
ループしまくってて、そんでもって途中でごちゃごちゃしすぎて辻褄があっていないところとか。
1コマ1コマの伏線の張り方がすごい。
とにかくすごい。

土曜出勤中

2008-08-09 10:26:43 | Weblog
毎回言うが、この時間は嫌いじゃない。
これも毎回だが、非常に村上春樹的な雰囲気だ。

-----------------

朝まで飲んでいたので足元がふらつく。

一緒に出勤している上司にバレないようにしないと。

--------------------

今日は吉祥寺で飲む。
ちゃんと帰ろう。

---------

シーナイーストン買わなきゃ。100円でね。
探すと見つからないもんだ。

-----------

さ、仕事、仕事。

ゴーゴーカレーうまい

2008-08-08 12:46:25 | Weblog
今度の日曜のDJはダンサーにしようと思う。

ダンサー。そんなジャンルはないけど、あえて言いたい。

ジャクソンズ久しぶりに聴いたらすごいよかった。

----------------

今日どうしよう。飲みに行かず、家でダンサーするのも悪くないかも。

レコードまだ選んでないし。

-------------

沖縄のスケジュールを組み立てている。

興奮気味。

---------

重松清「ビタミンF」。
一応読み進められた。
でも今度は恥ずかしさのあまり読み進められなくなった。
セリフとかやばい。中学生日記レベルだ。
これで直木賞か…。

--

よし、前のめりで進んでいこう。

沖縄の宿調べるんで、ではまた。


この酷暑のなか

2008-08-07 12:25:47 | Weblog
あまり冷房の効いていないラーメン屋で熱いラーメンを食うという無茶をここ数日続けている。

--------------

今日チューン:
Prince/My Love Is Forever
エレピ。そうだ、俺はエレピが好きなんだ。

----------

変わったこと。
重松清が読めなくなった。

今日もう一回チャレンジしてみる。
心臓が痛くなったらもうやめる。

-----------

新宿のタワレコがAOR特集をしている。
試聴だけしよう。

---

自分の恐怖について語ってしまった。
はずい。

10月に

2008-08-06 12:56:35 | Weblog
沖縄に行く予定が立った。
多分今年最後になるだろう(というか、今年まだ一回も行ってないけど)。
すげえ楽しみ。
どこ行こう。
何しよう。
スマップとか聴きながらドライブして、島行って、酒飲んで寝よう。

なんだか人生が楽しくなってきた。

可能性に満ち溢れている。

と、今のところ思う。

------------------

手塚治虫の「どついたれ」を再々々々々読ぐらいした。

なんつー面白さだ。

未完なのが悔やまれる。

「シュマリ」でもまた読もう。

---------------

あと実質6.5日で夏休み。

耐えよう。