goo blog サービス終了のお知らせ 

Herb&Spice Kitchen すみれ堂

簡単・ヘルシーなハーブ&スパイス料理レシピ
あたたかな日常の中で感じたあれこれや
手作りの楽しさなどを綴っています。

ビスケットクランブルトースト

2009年05月17日 | トーストレシピ
おやつにメロンパンが食べたい!!と、思っても
わざわざ買いに行くのも面倒だしな~。
もちろん、一から自分で作るなんてとんでもない・・・
メロンパンって、何がおいしいのかって、
周りのビスケット生地なんだよね・・・
あ、そうだ、先日焼きコロッケにしたAmiさんのビスケット技を応用して、
トーストにしちゃおう!!と、思いついたレシピです。

ビスケットとくるみのカリカリ、お砂糖のジャリジャリ感が
お~、メロンパンみたい!!と楽しくさせてくれます。

しかし、豆腐のみならず、ビスケットまで崩しまくって、
ビスケットの神様にも
「私は、お前のような民は、好かぬ。」
と、嫌われるかも・・・。



材料(1枚分)

食パン(5枚切り)・・・・・・・・・1枚

プレーンビスケット・・・・・・・・・20g
くるみ・・・・・・・・・・・・・・・10g
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
三温糖・・・・・・・・・・・・・・・適量
シナモン・・・・・・・・・・・・・・少々

1:ビスケットは乳鉢などで細かく砕く。
  サラダ油・牛乳を加えてよく混ぜ、
  手で砕いたくるみも加えて混ぜる。

2:食パンにまんべんなく塗り付けて、
  三温糖をふりかけて、オーブントースターで
  こんがりと焼く。

3:シナモンをふり、食べ易いように三等分に
  切る。

*MEMO*
・チョコチップを入れたり、抹茶を入れたり、アレンジも色々できそう♪
・仕上げにふるお砂糖はビビらずに、思いっきり、気前良くたっぷり
 ふったほうがおいしいと思います。
 
 
「レシピブログ」「にほんブログ村」に参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります




アボカドデンバートースト

2009年05月14日 | トーストレシピ
むか~しむかし、アルバイトしていた喫茶店の人気メニューに
「デンバートースト」と言う物がありました。

ゆで卵をマヨネーズで和えた卵サラダにハムとチーズを
のせて焼いた物なんですが、なぜか時々食べたくなってしまいます。
しかし、なぜデンバートーストというのかが謎です・・・
ネットで調べてみたけど、「デンバートースト」の定義が良くわかりません。

マヨネーズの代わりにアボカドとレモン汁・オリーブオイルで
私流にアレンジして作ってみました。
決して低カロリーとは言えませんが(^^;)、ボリュームがあるので
朝食やワインと共に軽食にもなると思います。



材料(2人分)

食パン(5枚切り)・・・・・・・・・2枚

アボカド・・・・・・・・・・・・・1/2個
かたゆで卵(粗みじん切り)・・・・1個
ブラックオリーブ(粗みじん切り)・2個
ケイパー(粗みじん切り)・・・・・小さじ1/2
パセリ(粗みじん切り)・・・・・・大さじ1

レモン汁・・・・・・・・・・・・・大さじ1
EXVオリーブオイル・・・・・・・・大さじ1
塩・粒マスタード・・・・・・・・・少々

生ハムスライス・・・・・・・・・・4枚
ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・適量

仕上げ用パセリみじん切り・胡椒・・各少々

1:アボカドはコロナビールのびんなどで滑らかにつぶす。
  粗みじん切りにした材料とレモン汁・オリーブオイルを
  加えて良く混ぜ、塩・粒マスタードで味を整える。
  オリーブ・ケイパーの塩気があるので、塩加減に注意!!

2:食パンに1をまんべんなく塗り、適当にちぎった生ハムをのせて
  その上からさらにチーズをのせて、オーブントースターで
  チーズが溶けてこんがりとするまで焼く。

3:食べ易いように斜めに4等分して皿に盛りつけ、
  パセリと挽きたての胡椒をふる。


「レシピブログ」「にほんブログ村」に参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります