英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

本番を想定した30kmロング走

2023年04月10日 | ランニング・筋トレ

長野マラソンまで2週間となった昨日、フルマラソン2週間前恒例の30kmロング走を行いました。昨年11月の松本マラソンの2週間前は伊那ー高遠を往復、今年2月の京都マラソンの2週間前は伊那ー駒ケ根を往復しましたが、今回は北へ舵を切り、天竜川をただひたすら上流へ向かって走り、諏訪湖まで走りました。設定ペースは、本番と同じ4分50秒/km前後です。

天竜川の始点・諏訪湖の釜口水門から遠方に八ヶ岳を望む

 

今回のロング走で天竜川の堤防道路に沿って走り続けた理由は、もちろん長野マラソンを想定してのことです。フルマラソンで最もきつい後半、長野マラソンでは32km~39kmが千曲川の堤防を走るコースです。景色は良くてもずっと続く同じ光景と、河岸特有の強い風。自分の走りにいかに集中できるか、ランナーの資質が試されます。今回のロング走も長野マラソン本番となるべく条件を同じにしようと、天竜川沿いを遡りました。

走っている時はほぼ平坦に感じていましたが、GARMINの高低図を見ると上流に向かって走っていただけのことはあって、結構な高低差ですね。これも適度な負荷になったと思います。

家族に諏訪湖まで車で来てもらって合流し、近くの「おかや温泉 美肌の湯 ロマネット」という日帰り温泉で、ロング走の疲れを癒しました。

ロマネットHPより

 

ロマネットの横を流れる横河川の桜

 

風呂上がりにロング走完遂のご褒美のコーラ!

 

今日から少しずつ走る距離を落として疲労を抜いていくテーパリングの期間に入ります。万全のコンディションで長野マラソンに臨みます。いくぞ、連続サブ3.5!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

齢を重ねるからこそ鍛える

2023年04月09日 | 指導現場にて

同世代の社会人の生徒さんと新年度最初の授業。

桜やお花見の話で盛り上がったのですが、ふと「あと何年、桜の花を見ることができるかな、と毎年考えるようになりました」と言われたのが印象的でした。

私も五十路に入り、間違いなく人生を折り返しています。毎年目にする光景を当たり前に思ってはいけませんね。

その一方で、まだまだ老け込む歳ではないとも思います。同い年で懇意にさせていただいている高校の先生が筋トレに取り組まれていて、Facebookにこんな投稿をされていました。

今年は52歳になりますが、とにかくここからの戦いは、英語の指導法を学ぶことより、年齢に抗い、オスのオーラと力強さの衰えを緩やかにできるか、です。

昔なら初老の年齢ですが、今は枯れるには早すぎです。おじいちゃん化してしまったら、指導効果も薄れると思ってます。あと、「人畜無害な安心できる人」化もやっぱりダメです(私見ですすみません)。

40-50代のみなさんも、年齢だからと妥協せず一緒に頑張りましょう。

指導は変に凝ったり、流行りのものを取り入れる必要はないです。より魅力的な自分になるよう自分磨きを努力し、「フツーの内容をフツーに教えて、それでいて効果は1.3倍にできる教員」というのを目指したいです!

心に響く言葉ですね。齢を重ねて体が弱くなっていくと夢や目標もなくなっていきますが、体を鍛えていると、身体はもちろんのこと精神も元気で若くいられるから不思議です。昨日も1つ20kgのダンベルを2つ使って、ベンチプレスを30回、サイドベントを左右各40回行いました。

今日は長野マラソン2週間前なので、恒例の30km走を行います。

体を鍛えることで心も若く保ち、「歳を取ることは実は素晴らしいことなんだ」ということを教えていけるのなら最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新塾舎の上棟

2023年04月08日 | トラスト英語学院

今週から新年度の授業が始まりましたが、新塾舎の建築も加速し、一気に棟上げしました。

あと二ヶ月もすれば完成、引き渡しとなります。最近は看板やウィンドウサインの打ち合わせをしています。

上棟の日のランチはHottoMottoの「特撰幕の内弁当」でお祝い(#^.^#)

果たしてどんな新塾舎となるか・・・。乞うご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一冊の英単語集と心中せよ

2023年04月07日 | 指導現場にて

「第一志望の大学に合格したい」「英検準1級に合格したい」と言いつつも、英語習得の最低条件でもある英単語の暗記がままならない生徒が多いです。

例えば、accurate(正確な)。語彙の使用頻度などを基に分類したアルクのSVL(Standard Vocabulary List)では全12レベル中、初級のレベル4(読解の基礎を固める英単語)で基本単語ですが、多くの高校生たちが覚えておらず、知っていたとしてもサッと意味が出てきません。

覚える時も工夫をすると英語力が伸びます。ac-cu-rate は三音節から成っていますが、-ate で終わる単語は2つ前の音節に第一アクセントがあることをまず知ることが大切です。

そして、名詞形の accuracy、反意語の inaccurate、inaccuracy も一緒に覚えれば、語彙力は一気に増えますね。

次に、refuse。この英単語を見て平気で「拒否」と答えている場合、まずもって英語力は伸びません。他動詞なのですから「~を拒否する」で覚えないとダメですね。「拒否」は refusal です。品詞を意識していないようでは、英語に触れる際に最も大切な「主語と動詞を意識する」姿勢ができていない証拠です。英単語一つを覚えるにしても、心がけ一つで暗記量や効率・効果が変わってきます。

新年度になり気持ちも新たに英語学習に取り組もうとしている方も多いと思います。まずはこれと決めた一冊を徹底的に繰り返しましょう。英単語を見たら瞬時に発音ができ、(一つの)意味が言えるようにすることです。それすらもできていないのに、背伸びをしても英語力は伸びません。河合塾の山本博貴先生のツイートも紹介しておきます(^^)

よく、「『ターゲット1900』だけで大丈夫でしょうか?」という質問を受けますが、見出し語の1,900語さえままならない学習者がほとんどです。さらに、その中に載っている派生語や同義語・反意語やイディオムまで覚えてようやく、一冊をやりきったということになるんです。

ちなみに私は大学受験時代、英単語集は見出し語が1,279語だけの『試験にでる英単語』(青春出版社)の一冊しかやっていません。でも、ボロボロになるまで繰り返して、載っている接頭辞や接尾辞の意味やイラストまで完全暗記しました。

高校生諸君、一冊の英単語集と心中する覚悟はありますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート!

2023年04月06日 | トラスト英語学院

今日からトラスト英語学院の新年度授業がスタートします。強固な英語力を養うため、今年度から高1・2生を中心にオリジナル構文集を使った授業を行います。高3生はそれぞれの志望大学と実力に合わせて授業内容をアレンジし、英語を得点源にしていきます。大学受験に向けて英語を強力な武器にしたい高校生は、お気軽にお問い合わせ下さい。

さて、4月1日から昨日まで、春休みをいただいておりました。3月末の2週間は、合計40時間以上に及ぶ通常授業・春期講習・欠席者の振替補習をし、大学入試制度説明会も開催。加えて、塾舎新築の打ち合わせもほぼ毎日あり多忙でしたので、この5日間の春休みで十分に英気を養えました。

新年度が始まり、塾舎の建築も進む4月ですが、下旬には第25回長野マラソンにも出場します。そのため、5日間の春休み中にハーフ(21.0975km)走1回を含めて60km以上走ると決めていました。家族で公園に出かけて次男と野球をしたりボルダリングをしたり、自宅敷地の半分を占める畑での農作業も行ったりと、最終日の昨日はさすがに疲れがたまっていました。

それでもレースペースで10kmを走り、5日間の総走行距離は63.1kmとなりました。 日々の練習で疲れを感じた時の少しの頑張りが、フル本番の35km以降の粘りにつながるのは、4回のフルマラソンの経験でわかっています。走力とは、体力プラス精神力。マラソンは自分の弱い心との戦いです。

松本マラソン2022 ゴールの瞬間(2022年11月13日)

受験勉強も全く同じです。「今日は疲れているから明日まとめてやろう」という考えではいつまで経っても伸びません。疲れているけど、毎日やると決めたことを少しでも積み上げる。この努力が自信につながり、勉強に対する精神力を高めてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

boulder

2023年04月05日 | 今日の英単語

仕事がお休みだった昨日、家族で信州スカイパークに行って来ました。松本空港を中心にした広大な公園で、無料で楽しめるアクティビティもあります。昨日はボルダリングを楽しみました。

ボルダリングは、boulder「(大きな)丸石、玉石」が語源になっていますが、ウィキペディアには次のように定義されています。

ボルダリングとは、クライミングの一種で、最低限の道具(クライミングシューズとチョーク)で岩や人工の壁面などを登るスポーツである。「岩の塊」「大きい丸い岩」を意味する英語が語源である。元々はロープを使用したフリークライミングの練習的な位置づけだったが、クライミングから確保という要素が取り除かれ、より純粋に岩を登る事に集中できる。また必要な装備が少なく、手軽に始められる事から、ボルダリングを中心に行うクライマーが増えており、現在では独立したフリークライミングの一形態となっている。(ウィキペディアより)

せっかくですので、boulder 以外の石・岩関連の英単語も覚えてしまいましょう!

stone「石」

rock「岩」

gravel「砂利」

pebble「(河岸や海岸の)小石」

lava「溶岩」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年3月のランニング記録

2023年04月04日 | ランニング・筋トレ

先月のランニングと筋トレの総括です。

雨の日も多く、2月の京都マラソンからのリカバリーを考えて抑え気味に走りましたが、最低ラインとしている200kmは無事にクリアしました。

今月の長野マラソン当日の気温も考えて、気温の高い日には敢えて日に焼けるように肌を露出して走り、暑熱順化を心がけました。一回当たりのランニング距離は10kmですが、キロ4分40秒~45秒で走るようにしています。私のフルマラソンの自己ベストがキロ4分45秒ですので、練習ではそれよりも速く走るように意識してのことです。

筋トレは週に一度はダンベルを使って上半身を鍛え、あとは日々、アブローラーを使って腸腰筋や腹筋に刺激を入れています。フルマラソン後半こそ体幹が大事だと経験から分かっています。

さあ、今月は第25回長野マラソンです。昨年の第24回大会はサブ3.5を狙ったものの55秒足りずに悔しい思いをしました。その経験があって10月の松本マラソン今年2月の京都マラソンの連続サブ3.5につながりましたが、長野マラソンの借りは長野マラソンで返さなければなりません。コースも平坦ですので、サブ3.5は当然のノルマとして、自己ベスト更新を目指して調整していきます。

昨年の長野マラソン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動詞の語法を意識せよ

2023年04月03日 | 英語勉強法

ひょんなことから、河合塾の山本博貴先生と知り合うことができ、先生が2月に出版された『大学入試 はじめの英単熟語ドリル』を献本していただきました。

英語ができるようになるには英単語を覚えることは絶対ですが、覚えたとしても、その意味をただつなげるだけで英文を分かった気になっている学習者が非常に多いです。私もかつてはその一人でしたから(苦笑)。

英単語を覚えたけど英語力が思うように伸びていない生徒の特徴として、品詞を意識していないことが多いです。そして次に、品詞を意識して動詞を覚えたとしても、動詞がその後ろでどのような形をとるか、つまり、動詞の語法に意識が及んでいなければ、まずもって英語力は伸びません。なぜなら、英語は主語と動詞を見抜くことが絶対で、動詞が後ろの形を決めているからです。

そんな動詞の語法に徹底的にこだわったのが『英単熟語ドリル』です。特に前半で、第2・4・5文型をドリルで集中して意識させられますので、英語が伸び悩んでいる学習者は、多くの学びがあるはずです。

今月から大学受験に向けてスタートを切った新高1生は、まずは最初の3ヶ月でこのドリルを繰り返して、強固な基礎力を身につけるのをおススメします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今やるべきこと

2023年04月02日 | 英語勉強法

新年度準備期間に入り、ゆっくりとした時間を過ごせています。

昨日は家族で近所を散策し、桜を堪能しました。

桜、中央アルプス、息子たち

 

愛犬Ryeと

長野マラソンも3週間後に迫ってきています。昨日は暑熱順化のために、敢えて気温が最も高い午後2時から12kmを走り、その後、ダンベルやゴムチューブを使った筋トレも行いました。トレーニングも日々やるべきことを淡々と積み上げていけば、レース本番で必ず結果が伴います。

新年度になって大学受験を真剣に考え始めている高校生も多いはずですが、英語に関してもやるべきことを淡々と積み上げていくだけです。まずやるべきことは、英単語集一冊の完全暗記です。『ターゲット1900』でも『LEAP』でも何でもいい。これと決めた一冊に載っている全単語の、発音と意味を瞬時に言えますか?

「prejudice」を見て「えーと、偏見」と言ってるようではまだまだです。その「えーと、」が進歩を邪魔しています。「えーと、」を言わなくなるように、何度も何度も繰り返すだけです。そして、そこに載っている派生語や同義語・反意語もすべて覚える。次に何をやるかより、今やるべきことができていないようでは先は見えません。英語に関して今やるべきことは、一冊の単語集と心中することです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉾持神社の桜

2023年04月01日 | 閑話

昨日の午前中、家族で「天下第一の桜」で有名な地元の高遠城址公園へ行って来ました。七分咲きくらいでもちろん綺麗でしたが、帰路、息子たちが昨年の受験の際に合格祈願でお世話になった鉾持神社に御礼参りで立ち寄りました。高遠城址公園は全国からの観光客でごった返していましたが、鉾持神社には参拝客は誰もおらず静まり返っていまいた。

参道の桜が圧巻!

父母の実家があった高遠。生まれて以来、何度この神社をお参りしたか数えきれません。でも、桜が咲いている時にお参りするのは昨日が初めてでしたので、新鮮で神聖な雰囲気に包まれているように感じました。

信州伊那谷の桜は今週末が満開で見ごろです。高遠までお越しの際は、是非、鉾持神社にもお立ち寄りください。高遠駅から徒歩1分。本殿へと続く321段の石段がお待ちしています(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする