goo blog サービス終了のお知らせ 

フルマラソン100回到達!

59歳介護福祉士です。

青の山登山

2020-04-17 19:59:32 | 日記
青の山は、標高224メートルで半分ぐらいアスファルトの道で舗装されていない山道も幅が広くなだらかな登りだ。普通のスニーカーでも大丈夫だ。アスファルトの道を走って登っているとおじ様に話しかけられた。軽快?な走りに感動して声をかけたそうだ。ご自分から名のってきたのでアップして良いかな?名前は「常井力」さん、元香川西高校陸上部監督で香川丸亀ハーフマラソンを優勝したことがあるらしい。びわ湖毎日マラソンも3回出たそうだ。陸上の選手なのに経緯は分からないが、スーパーボランティアさんで東日本大震災の時は、2年間東北に住み込んだそうだ。奥さんの許可を得て年金を全部東北に注ぎ込んだそうだ。熊本地震の時もボランティアに行ったそうだ。
走るには、頭で考えず実践だそうだ。「もう歳なんで」と言うと「死ぬまで言ったらいかん」「心は青春、体は、青年」だったかな?そのようなことを言われた。「ここで会ったのも何かの縁だ」と言われた。確かにおじ様は、青の山にめったに来ないと言われ、私も初めて登りに来て偶然会った。今日、おじ様に会って「歳なんで」は一生言ってはいけないと思った。
展望台から瀬戸内海が一望できる。飯野山より奇麗だ!展望台には遊具が2つある。子供も遊べる。駐車場の近くには洋式の綺麗なトイレがある。自宅から近いので気軽にトレーニングできる。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする