熊本秀樹の木更津暮らし・団塊世代生き残り戦略

ファイナンシャルプランナーのホットな話題
かずさFMランチタイムガーデン・生活まるとく情報

フォークグループ「アクセント」・コーヒーショップ「サツキ工業」

2012年12月18日 | かずさFMランチタイムガーデン

かずさFM(83.4MF)「ランチタイムガーデン」は12時~14時まで月曜日から金曜日放送です。

毎週金曜日はスタジオにお客様をお迎えして楽しいお話をお聞きしています。

12月14日はフォークグループ「アクセント」のリーダー倉本泰典さんと、コービーショップサツキ工業の望月昌教さんお招きして、お話を伺いました。

002倉本さんはフォークソンググループのリーダーとして、木更津を中心に活動しているほか、西清川公民館でハーモニカも教えているそうです。

私も西清川公民館で倉本さんのグループ演奏する、ギターや歌を聞いたことがありますが、楽しくて懐かしいフォークソングは皆さんに大盛況でした。

望月さんは祇園駅近くのコーヒーショップ「サツキ工業」のオーナー、開店して1年ほどだそうですが、電子関係の工場を利用してお店にしたそうで、「サツキ工業」はその時の名前だそうです。今はコーヒーショップですからお間違いの無いように。

倉本さんも本業はFRPの製造加工のホーマー化工(有)の社長さんです。とても社長のようには見えない優しそうな人ですが?

12月23日(日曜日午後2時~)には、コーヒーショップ「サツキ工業」でクリスマスのライブを予定しているそうです。

おいしいコーヒーを注文すれば懐かしいフォークソングが聞けますから、お近くの方はぜひどうぞ。

ブログ 来楽夢人はこちらから

コーヒーショップ「サツキ工業」はこちらから

ホーマー化工有限会社はこちらから


最新の画像もっと見る

コメントを投稿