おやじのあーるしーぶろぐ

北海道で電動ラジコンカーを楽しんでいます!!

メンテナンス

2009年12月20日 21時34分49秒 | らじこん

昨晩はモーター研磨やマシンのメンテをしていました。

Cハブも初レースで壊し、ノーマルではいつか壊すだろうとグラファイトに交換していなかったのですが、今回交換しました。

フロントユニバーサルもきれいに掃除し、ベアリングもチェック。

ガリガリ君?

もうベアリングでは無いですね。ベアリングの形をしたメタルです。

交換しようと思いましたが、持っていないサイズ。

とりあえずそのまま組み込み。

日々のメンテナンスは大事ですね。

次回の走行は22日を予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューボディー完成&初走行

2009年12月17日 19時14分01秒 | らじこん

Dvc00061 ボンバー D-ストラトスタイプA

本日は、ニューボディーが出来上がったので早速走らせてきました。

最初は自分ひとりだったので、路面グリップはいまひとつ、慣らし程度でいつものボディーで2パック走行。

路面状態が少しよくなったのでタイムアタック。32周5分2秒。自己ベスト。ベストラップは9秒台。

ニューボディーに変更し、微調整。タイムアタック。

ぬまっち登場で路面はさらに良い感じ。

6パック目、33周5分8秒。さらに自己ベスト更新。

7パック目、32周5分1秒。

ここでやめようかと思ったけど8パック目。

出ました。ついに。34周5分8秒。ベストラップも8秒79。

4時間で8パック走行しました。

こんなに走らせるのはいつ以来かなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回のDRCC屋内大会は平成22年1月24日

2009年12月11日 20時35分14秒 | らじこん

12月の屋内大会は会場の手配がつかず残念ながら中止となりました。

1月は24日に開催いたします。

レギュレーション等はDRCCホームページをご覧ください。

見学も自由となっていますので是非見に来てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにっ!!35周

2009年12月10日 22時19分34秒 | らじこん

DRCCエースドライバーぬまっちが5分間35周に突入。

自分はまだミスがあるものの32周。

兄も33周に入ったみたいですね。

この辺からがブランク&歳ですね。

日曜日はとりあえず33周目標です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか完成しません。

2009年12月07日 23時38分41秒 | らじこん

ニューボディはまだ完成していません。

先週は帰りが遅かったり、休みは走らせに行ったり。

今晩はちょこっとマスキングをしたところで終了。

次に走らせるときには完成させたいけど無理かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする