GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

アラスカから来たウィンターエール … BULLDOG (銀座)

2008-01-25 | 日本のブリティッシュパブ
銀座“BULLDOG”のゲストビールに入荷した、“Alaskan Brewing Company”の“Alaskan Winter Ale”。

アラスカ州の東南、“ジュノー”という街で造られています。
天気予報によれば、冬の気温はマイナス10度前後。
こんな街でウィンターエールなんて飲んでる場合なのか?という気もしますが…


ビールはきれいな褐色。
やや甘くしっかりした飲み口に、イチゴのような甘く瑞々しい香りが美味しい。
日本の冬にもピッタリなエールだと思います。


ほろほろ鳥とりんごのロースト、マデラソース

ほろほろ鳥とりんごのロースト、マデラソース。
アラスカン・ウィンターエールは、こういう甘めのソースの暖かい料理に良く合うと思います。
ほろほろ鳥は初めて頂きましたが、しっかり目の身がいい味です。


放牧豚とドライフルーツの赤ワイン煮

放牧豚とドライフルーツの赤ワイン煮。
先日頂いた、こちらのメニューにも良く合うと思います。

多分早めに無くなってしまうと思いますので、気になる方はお早めに。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も! (kanappy)
2008-01-25 09:38:04
アラスカン ウィンターエール飲みました。
ほんと、美味しかったですー!
返信する
売り切れ (とぉ~~る)
2008-01-25 18:16:08
飲もうとしたら目の前で売り切れました・・・
返信する
回転早いなぁ… (guinnessbook)
2008-01-25 23:49:22
>kanappy様
先日はどうも。
本当に美味しかったですよね。

>とぉ~~る様
回転早いですね。
アラスカエールは、私が伺った時に開けてもらいました。
また飲みたいなと思っていたので、ちょっと残念です。
返信する

コメントを投稿