GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

小さなビール工場へ … ブルーマスター (福岡)

2012-06-21 | 日本のクラフトビール・地ビール
福岡でクラフトビールが飲めるお店は、まだそれほど多くありませんでした。 でも、福岡県には意外に多くのブルワリーがあります。 “ブルーマスター”もその一つ。 福岡の中心から少し離れた、住宅街の幹線道路沿いにありました。 東京でも手に入るブルーマスターですが、思った以上に小さな工場でした。 ちょうどブルーマスターのブルーマスターがいらっしゃったので少しお話を伺ったのですが、 創業された2002 . . . 本文を読む

亀の手とムール貝 … GASTRO PUB ALES (福岡)

2012-06-10 | 日本のブリティッシュパブ
福岡“GASTRO PUB ALES”の限定メニュー、“亀の手”。 気になったので、入荷日に出かけてみました。 緑色の爪のような部分も、網の目のような腕のような部分も、確かに亀の手に似ています。 福岡産で、岩場に生息する貝の仲間だそうです。 腕の部分を剥くと出てくる、ピンク色の部分を頂きます。 かまぼこのような、身の詰まった食感。淡泊ですが、磯の香りが豊かです。 剥く時に汁が飛ぶこともあ . . . 本文を読む

角打 住吉酒販 … 住吉酒販 (福岡)

2012-06-09 | 日本で飲む/食べる
もう半年も前の話で恐縮ですが、福岡“住吉酒販”のイベント、“角打 住吉酒販”に行って来ました。 住吉酒販は福岡“住吉神社”そば。 “GASTRO PUB ALES”のお客さんに、福岡ではクラフトビールが充実していると聞き、気になっていたお店です。 角打は月一回程度のイベントで行われているようです。 この日の特集は佐賀の“東一”。 九州は焼酎のイメージがありますが、九州北部、特に福岡や佐賀 . . . 本文を読む

今夜はゆっくりビールを飲もう … BAMBOO BEER PUB (新宿御苑)

2012-06-05 | 日本のビールイベント
新宿御苑“BAMBOO BEER PUB”で、“今夜はゆっくりビールを飲もう”という同人誌のイベント“ホンノキモチヤ特製ビールを味わうの会”が開催されました。 “COMITIA”という同人誌即売イベントの100回目を記念して企画されたそうですが、 企画協力には、bammbooのマスターもクレジットされています。 出版されたサークル“ホンノキモチヤ”さんによれば、 100回おめでとう! → おめ . . . 本文を読む

ニッポン47ブルワリー -47都道府県のクラフトビール展- … d47 MUSEUM (渋谷)

2012-06-04 | 日本のビールイベント
渋谷“ヒカリエ”の8F、“d47 MUSEUM”で、“ニッポン47ブルワリー -47都道府県のクラフトビール展-”が開催されています。 ヒカリエはまだオープンして1ヶ月。かなりの混雑が続いています。 でもこの会場はガラガラ。まだ開催2日目なのですが… 整然と並んだ机の上には、各県1つのブルワリーが紹介されています。 メインのビールは1本。 パネルの裏には、他の製品、 . . . 本文を読む