リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

ガレージキット新開発のお手伝い2015 第6回 (二分割方法テスト)

2015-06-05 23:59:36 | ガレージキット
昨日は、勤務先から帰って即寝てしまった
今日は、雨が降って肌寒い感じです、この時期の本来の気候になったように思います
次の日曜日の打ち合わせに備えて、二分割方法のテストを行います

今までは、原形が半面で3Dで分割の必要が無かったのですが、今回のは違うため左右分割して片面だけにする必要があります

今までの3Dスキャンの様子
3DCGの立体出力(第7回 再スキャン)
3DCGの立体出力2 カッパ頭部出力(第1回 3Dスキャン、読込み)
ワンフェス出展のお手伝い2012年夏その2 3DCGの立体出力5 第5回(3Dスキャンとデーター読込み 2回目)

ブーリアン演算で片面を消去してみます
新規オブジェクトに直方体を作成します




設定




今までうまくいった試しはありません、新バージョンになった今度は

やはりダメでした

他のもダメです




ナイフツールで分割してちまちまと削除するしかないようです

ナイフツールは数値入力が無く目測で切るしか無く、これも切断位置が原点からずれてます

ひたすら根気よくやるしかありません

次回こそはジョイント部品のモデリング

次回を読む  ガレージキット新開発のお手伝い2015 第7回 (左右二分割)
前回を読む  ガレージキット新開発のお手伝い2015 第5回 (3Dデーター修正4)
1回から読む ガレージキット新開発のお手伝い2015 第1回 (今までの経過)

参考過去ブログ
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013夏
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏 全
ブログ記事一覧 3DCGの立体出力2 カッパ頭部出力編
ブログ記事一覧 3DCGの立体出力 1回目編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット新開発のお手伝い2015 第5回 (3Dデーター修正4)

2015-06-03 23:59:10 | ガレージキット
雨降りの日の現場作業はつらいですの

今日の修正はこちらの部品


不要箇所を消去して全体を原点付近に移動する


メタセコイアに穴埋め機能で穴埋めする

綺麗に修正するのではなく、穴埋め箇所が分かるように修正するのが、ご希望なので、穴埋め箇所を意図的にくぼませます

ジョイント取り付け部分はまた後ほど修正するので今回も穴が開いたまま

これでひと通り穴埋めは終了
メタセコイア4.4.3の穴埋め機能が無かったらここまで早く終わらなかったことでしょう、stl入出力にも対応して便利になリました

今後の進行は
1.ジョイント穴モデリングのためジョイント部品をモデリング
2.左右分割して左側のみ残す、右面はミラーコピー
3.モデリングのエラーテェック、修正
4.FDM式3Dプリンターで左右を拡大出力
5.拡大出力品の修正、細部作り込み(2次原形)
6.2次原形を3Dスキャン
7.モデリングデータ-修正
8.光造形3Dプリンター縮小出力で原寸に
9.出力品修正、仕上げ(3次原形)
10.シリコーンゴム型取り、レジンキャスト複製
11.明書、パッケージ詰め
12.完成

次回はジョイント部品のモデリング

次回を読む  ガレージキット新開発のお手伝い2015 第6回 (二分割方法テスト)
前回を読む  ガレージキット新開発のお手伝い2015 第4回 (3Dデーター修正3)
1回から読む ガレージキット新開発のお手伝い2015 第1回 (今までの経過)

参考過去ブログ
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013夏
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏 全
ブログ記事一覧 3DCGの立体出力2 カッパ頭部出力編
ブログ記事一覧 3DCGの立体出力 1回目編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット新開発のお手伝い2015 第4回 (3Dデーター修正3)

2015-06-02 23:59:10 | ガレージキット
なんとなく調子が出てきたところですが、明日の勤務先の仕事は現場作業なので、短時間で終わりそうな小さいのを修正

今日の修正はこちらの部品


不要箇所を消去して全体を原点付近に移動する


メタセコイアに穴埋め機能で穴埋めする

綺麗に修正するのではなく、穴埋め箇所が分かるように修正するのが、ご希望なので、穴埋め箇所を意図的にくぼませます

ジョイント取り付け部分は、また後ほど修正するので今回は穴が開いたまま


次回を読む  ガレージキット新開発のお手伝い2015 第5回 (3Dデーター修正4)
前回を読む  ガレージキット新開発のお手伝い2015 第3回 (3Dデーター修正2)
1回から読む ガレージキット新開発のお手伝い2015 第1回 (今までの経過)

参考過去ブログ
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏 全
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013夏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージキット新開発のお手伝い2015 第3回 (3Dデーター修正2)

2015-06-01 23:59:37 | ガレージキット
翌日に続きました、調子が出てきたのか

今日の修正はこちらの部品


不要箇所を消去して全体を原点付近に移動する


メタセコイアの穴埋め機能で穴埋めする




穴埋めツールを選択


設定はこれ


辺を表示


開いた辺をクリックすると穴埋めされる


綺麗に修正するのではなく、穴埋め箇所が分かるように修正するのが希望なので、穴埋め箇所を意図的にくぼませます

中心点を移動させて窪ませる


これで穴埋め完了

右面は使用しないので修正しない

次回を読む  ガレージキット新開発のお手伝い2015 第4回 (3Dデーター修正3)
前回を読む  ガレージキット新開発のお手伝い2015 第2回 (3Dデーター修正1)
1回から読む ガレージキット新開発のお手伝い2015 第1回 (今までの経過)

参考過去ブログ
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏 全
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013夏
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする